予定がキャンセルになり。。。 | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

2/27/2022






今日はバーベキューを予定していたのだけど、急遽キャンセルDASH!


お部屋綺麗にしてたんだけど…(一応…)



吊るし飾りも飾ったのだけど…





2日前のりんごジュースも、お土産用にと用意してたのだけど…




こればっかりはしょうがないよね、、、アセアセ



昨日Dittmer's Gourmet Meats & Wurst-Haus Inc.で購入したソーセージは我が家のお腹に消えることになりました。。。






ま、明日からの学校再開の準備がゆっくり出来たという事でOK

そして久々に部屋がキレイになったという事でOK










ちょっと今日は最近思ったことについて(たいしたことじゃない笑)



 
ネット徘徊してて、ふとでてきたこの方。



あーひらめき電球
はいはい、ファンタビに出てたあの人ひらめき電球

コリン・ファレルというお方だそう。

ちょっとかっこいいおじさんだったよねー照れ


年齢見てびっくりびっくりマークびっくりマーク

1976年生まれの現在45歳びっくりマーク

あたしと4歳しか違わないのびっくりマークはてなマーク



いやいやそうだよ、私も40過ぎてもうとっくにおばさんなんだよ、
分かってるんだけど、心の奥底ではまだ30代みたいな気分がどっかにあるから、
だから他人の年齢見てえぇっ!?ってなる事がよくある。




だから先日盛り上がったオリンピックでも、
選手を検索した時に、2000年代生まれの子がいてビビったり驚き

ええ?
平成?いや令和?んなまさか!ちょっと感覚もおかしくなってる!
てか何周違うんよ!って。

子供の生年月日考えたらまぁそりゃそうなんだけど、
思ったより自分年だけは間違いなく取ってるんだよなぁと。
実感してゾッとしたこの頃の出来事でした。




特に年上かと思ってた人が同年代って知った時が複雑で…笑




なんていうか40代って不思議な感じ。

若々しくもあれば、貫禄や落ち着き方で上に見えたり、まだまだ若いぞと思ってるところがあったり泣き笑い

だから以前、どっかでレジ待ちしてる時、背後のおばあちゃんとその孫が「おばちゃんになんとかかんとかって声かけてみたら?」ってやりとりしてたのが、そのおばちゃんが私のことだと気付くまでにめちゃめちゃ時間がかかったのを思い出して。。。


自分では自分のこと「おばちゃん」って言うのよ、子供のお友達とかに。
「おばちゃんに貸してみー?」とか。

でも実際おばちゃんって言われても気づかないって事は、おばちゃんの自覚がないって事なんだろうな泣き笑い


自覚するよう努めよう。。。







さっ、明日からまた学校学校

おととい、今日と検査キットで陰性も確認済みグッ



全米の各家庭(希望者)に配られた検査キットはあっという間に使い切り。。。





また用意しとかなきゃいけないなぁ…



買うとそれなりにしますお札

保険会社に請求したりしてタダになる方法もあるそうですが、、、

手間には違いありません真顔