教会とハンバーガー | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

12/28/2021②



旅7日目。






遅刻したけどツアーに参加できて、見学できてホッと一息DASH!
なかなかマニアックな場所ですかね、ですよね、
でもツーソンを訪れることがあったら、是非行きたいと思ってたところの一つだったから。。。



そして次なる目的地はコチラ。





ツーソンは、地理的にメキシコ国境も近く、メキシコや統治してたスペインの文化も溢れてる街で。

この教会は18世紀に建てられたものらしいのだけど、アメリカで最も優れたスペイン統治時代の建築物と言われているそう。

今でもこの周辺に住む先住民の方々が礼拝に訪れる場所です。


一部修復中でしたが、見学は出来ました。



青空に映える白さがひときわキレイな教会十字架


「砂漠の白い鳩」とも言われているのだとか…




中に入ってみると、その装飾の豪華さにうっとり…


壁に描かれた絵のカラフルさといい、煌びやかな祭壇といい、とっても美しかったですキラキラ





正面の広場には、露店がでていて、良い匂いが漂ってくる〜よだれ



ていうか、コレ↓踏んでよかったのだろうか…アセアセ




ここでランチしようとするも、子ども達がぜんっぜんのり気じゃなく…





彼らは昨日からあちこちでみるこのお店の看板が気になっていたようで…指差し


In-N-Out





アリゾナにも、そしてツーソンにもあるんだーにっこり



家族みんなのカスタマイズはほぼ決まってるので、オーダーも楽なんだけど、、、




あら?

オニオンがグリルドオニオンじゃないわね…真顔




途中店員さんが、子供達にとステッカーとか紙の帽子とかアクティビティを配って回ってたんだけどね…


2人とも「いらん真顔」と…



一度やった事あるからいらなかったそうです…




わざわざなんでここまで来てカリフォルニアの味…はてなマークと思ったけど、

やっぱりおいしいし、なにより安い星





お腹を満たして、次もまたツーソンで行きたかった場所の一つです。。。





続きます!








日本でもIn-N-Outグッズがこんなにあるんだねキラキラキラキラ











↑これ、この旅で初めて店員さんが付けてるのを見ました。

エプロンを留めるのに使ってて、めちゃめちゃバカでかい!!