岩に染み入る 蝉のーと -5ページ目

岩に染み入る 蝉のーと

蝉丸のつれづれ日記

とにかく照れ

 

4月7日のFMHOT839桜まつり公開生放送、ありがとうございましたニコニコ

ちょいと寒かったねニヤリ

 

次の日8日は

一人でいつものようにスタジオで月光団です照れ

 

ただ月光団終わりで猛ダッシュ!!びっくりアセアセ

 

相模原からわずか10分で

橋本のサンエール相模原に到着しましたニコニコ 野球ハッ野球ハッ

 

「あの人、さっきまでラジオでしゃべっていたよね・・・」野球アセアセ野球アセアセ

 

ふふふ・・・

取材のプロとなれば

相模原から橋本なんてあっという間よ・・・ニヤリ

(ちゃんと安全運転しています)

 

春の少年野球大会が始まります!野球

相模原市内81のチームから選ばれた31チームによる春の大会!

(大会名は長いので割愛・・・・)

月光団でも試合速報をお伝えします!プンプン

 

で、今日は

のんびりと取材でした

橋本高校野球部野球

 

野球ばっかりだね・・・

やっぱり口笛

 

息子の初節句の着用可能な鎧が届き

 

庭の咢堂桜が咲いて

うちの咢堂桜は普賢象なんで

これからが見ごろです

 

息子が生まれたお祝いに植えたので

まだ庭に植えて一年目の桜ですが

 

これからが楽しみです

このまま季節は初夏となりますな爆  笑

ちょっ近くに寄ったんで😃

JR相模線の番田駅に立ち寄り🚶‍♂️


新しくなったなぁ....ガーン

相武台下駅、下溝駅ときて

木造駅舎だった番田駅も新しい駅舎へ

時代の変化で仕方ないですねえー

でも、ちょっと寂しい


番田駅の前に行った相模大野図書館では
昔の相模大野駅を見ました👀


今と全く違うな😅

駅や駅前は大きく変わりますね

町田駅だって
昔はこの部分は道じゃなくて
噴水のある公園だったんだからね

駅舎や駅前だけでも
地元の移り変わりがわかりますニコニコ

あれ?キョロキョロ📱🎶
twitterだニヤリ
なんと❗( ̄□ ̄;)!!

え?どういうこと?😱☀️

嫁に連絡ガーン
そういみじゃあなくてガーン

なぜか全国規模で告知された団長久しぶりの横浜スタジアム。
横浜スタジアムは今年で40年。
団長と同い年ニコニコ

しかし、まぁ.....

団長は宮崎県日南市生まれ(ノ゚∀゚)ノ

昨年末に広島カープの田中広輔選手から言われました
「日南市生まれですか?じゃあ、広島ファンですよね?」

木戸会の時は巨人の選手に
「宮崎県生まれですか?じゃあ、巨人ファンですよね?」

団長は
生まれる前から阪神ファン。

さすがに今シーズンは
まわりの期待にお応えして...


と、思いましたが🤪
これを見ると
阪神ファンはやめられないな☺️


あと

春風亭昇太さま

あたしの1日の小遣いは500円ですので
2000円はきついです

1000円にしてくださいショボーン

たまには息抜きをしないと

私も「ストレスの海」なんで💦

でも、人生が二度以上あっても何度でも添い遂げる程魅力的な嫁ですので

これからもよろしくお願いいたします🙏


でも、
ラジオで嫁の投稿が読まれて

それが団長に直結するなんて

不思議な感じですニヤリ

うちの庭の桜がいい感じですニコニコ🌸
でも、今年は早い❗

あっという間に咲いて
あっという間に散りつつありますショボーン

そういう訳で
団長おすすめの「さくら」は
新磯の芝さくらですニコニコ
今年初めて一番いい時期の芝さくらを見ました
さくらと芝さくら。

いいね~おねがい

新磯のみなさんが守り続ける風景ですニコニコ

新磯芝さくらまつりも明日4月1日から開催ですニコニコ

あ!!!びっくり
新磯と言えばこちらもお忘れなく照れ

今日はしりとり団長
かなりの山の中
昨年、熊が出た場所なのでちょっとおっかなびっくりキョロキョロ

でも

熊よりもびっくりしたのは....



こいつ❗( ̄□||||!!
なぜにここにいる...ガーン
なぜにそんな顔をしている...ガーン

…あれか

団長にしか見えてないのかぁガーン

の、のろい!!!!びっくり
あ…
祝いか…ニヤリ


6年間お手伝いが続いた「泳げ鯉のぼり!相模川!」ですが
今年は息子の初節句なので、鯉のぼり泳がせます爆笑

お手伝いは難しいかも...ショボーン

初節句なので
五月人形ですが爆笑
これにしました照れ

めざせ
親子甲冑照れ