2013 無印良品福缶 | 日々コレ精進

日々コレ精進

モニターやコスメ、ダイエット。
お菓子やねこ×4匹の事など。
気になったものをいろいろと書いています。

福袋が好きなので年末年始は福袋ブログになっちゃいます。
目標一日一記事!!

今年はじめて、福缶も購入してみました。



その名の通り、缶に入っています。
しかも、プラスチックの蓋の下にはツナ缶のようにパキュっとあけるプルタブが。



中身全部

・関東・東北・北海道で親しまれている縁起物が一つ
・てぬぐい
・無印で2013円使えるギフトカード

私は赤べこが入っていました。



中に入っている縁起物の一覧が入っています。
鳩笛がきになる…
縁起物たる所以なども書いてあるので面白いし為になる

この一覧で、昔祖父の家や自宅にあったのは縁起物だったのだなと知りました。
祖父の家にはお鷹ぽっぽと木彫りの熊があったし
自宅にはニポポが今も玄関に飾られています。


2013円の福缶で、2013円のギフトカードとてぬぐいと縁起物。
これはもう一つ買っておけばよかったかなー。
こういう各地の縁起物などの置物は嫌いではないし、しかも缶に入るサイズなので
ちょっとコレクターの血が騒ぎました。

これは来年は2個は買おうとおもいますよ


以前私が購入した福袋はこちら
2012 無印良品ヘルス&ビューティー福袋