季節です | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

春の香りに包まれ始めた八丈島

もうそろそろ
フリージアの花が、咲き乱れはじめる頃ですぞ

皆さんは
フリージアの花を知っていますか?

フリージアは
アヤメ科のお花で、春になると開花する球根植物
やや丸みがあり、甘いくいい香りがする
可愛らしいお花なんですよにへ

な~んて
すげぇ、詳しい感じで説明してみたけど
別に詳しくなんかないよ
説明するのに、調べたんだじゃ(笑)

そんな可愛らしいフリージア
よく見かける色は、黄色と白が多いのかな?

フリージアの花の色は
黄色や白だけじゃなく、他にも色が、いろいろとあるんですよ

左から、赤に紫にピンク
右二つは、定番の黄色と白ね

私がよく見る色は、こんな感じ
他にもあるみたいだけどね

本当は、写真で説明いきたかったのですが
手元に、フリージアの写真がなかったので
私のイラストで説明させていただきました
雑なイラストですが、お許しください(笑)

で、なんで
フリージアのお花の
説明をしてるかと言うとですね…

我が島、八丈島では
今月、3月20日~4/3で
フリージア祭りが開催されるんです✨✨

フリージアあ、ほ~れフリージア

フリージア畑には
約35万本のフリージアが植えられ
3月の後半くらいから
色とりどりのフリージアが
畑一面に咲き乱れちゃうってわけよ
もうね、見てるだけで癒されちゃうしあわせ~

フリージア祭りでは
フリージアの花を眺められるだけじゃないぞ
無料摘み取りだったり、体験とか?
イベントも盛り沢山らしい

40万輪のフリージアで作る絨毯
『インフィオラータ』に『島めしフェスタ』などなど、とにかく楽しめちゃうわけです

あれ?島の宣伝?

なんて、思ってる?

島の宣伝なんてするわけが…

いや、宣伝です・・・フッ
誰に頼まれ訳でもなく、勝手に宣伝(笑)

だって
八丈島のよさを、いろんな人に
知ってもろいたいだも~ん(*'∀`*)v

いつも、大雑把な説明や紹介で
いまいち、島の事は伝わりにくいかもしれないけど
なんとな~くの八丈島の紹介おんぷ

なんとな~くな私の島紹介だけど
八丈島、だんだん来たくなってきたべ?

春の香りに、包まれに来ちゃったらいいんじゃない?

こ~んなに可愛い
フリージア達が、待ってんど~~(笑)

ほれ、来ちゃいなさいよ・・・フッ


3/8(火)
娘お弁当

*牛肉のケチャップ炒め
*たまご焼き
*パプリカの炒め物
*明日葉のナムル
*マカロニサラダ
*プチトマト
*ウインナーマン

春ですね~

うん、
春ですね~しあわせ~

寒かった冬も終わり
ポカポカの春がやって来たぞ

フリージアの花が、春を告げるように
私は娘に、お弁当で春を告げ~る(笑)

文字で春は告げるけれど
お弁当的には
特に、春らしい物が入ってるわけではない

ま、
そんな事は、気にするな(笑)

春だと言うことが
伝わればそれでいい

うん
それでいい(笑)



今日は“よろこばせ”弁当
今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)

¥1,350
Amazon.co.jp


(現在発売中!!)


ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですしあわせ~

Facebookページ&特設サイトもできましたおんぷ

https://www.facebook.com/iyagarase

http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/



今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp





きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
¥1,350
Amazon.co.jp






キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村