嬉しい頂き物 | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

『カブツありますか~』

なんて言うのは、酒豪の友人

お庭でとれたのか
山盛りもらって~と、届けてくれました✨✨

カブツ

八丈島の果物?
ダイダイと言えばいいのかな?
島では、カブツと言います

そのまま食べるには
ちょいと酸っぱい

酢の物に入れたり、ポン酢にしたり…
ジャムやピールにする人もいるかしら?

一番最高なのは…


焼酎のお湯割りにしぼる!!

カブツがとれる時期
セットと言っていいほど
テーブルに置かれるカブツ

ギュッと絞って…

もうね、最高よ・・・フッ

ただ、一つ問題点は…
美味しすぎて呑みすぎること

調子にのって呑みすぎると
次の日、死人です(笑)

調子にのって呑んで
何人もやられてる人見てるわよ

ちなみに、私もその中の一人です(笑)

そんな美味しいカブツ

さぁ~
どうやって楽しむか…
 
酒豪の友人がくれたわけだし
やっぱり、お湯割りで呑めって事よね

お湯割り
楽しませていただきます・・・フッ


1/6(水)
娘お弁当

*サンドイッチ
*芋ゆかり和え
*ブロッコリー
*プチトマト
*ウインナーマン

時間がなかったため
簡単にサンドイッチで(笑)

ここ数日
体調がいまいちだった私

病院へ行ってきました
診察をし、レントゲンを撮りましたが
特に異常はなく…

健康体でした(笑)

バタバタと忙しかった年末年始
疲れが出たかな?

ま、異常もないと言うことでしたので 
ひと安心

まだまだ、やりたい事はあるし
やらなきゃいけない事もある私

病気になるわけにはいきません

若くない身体
労りながらいきたいと思いますしあわせ~



おまけおんぷ

あ~
シメサバ食べたいなぁ~

な~んて
シメサバ食べたくなるときありません?

無性に食べたくなるときのある『シメサバ』

そんな『シメサバ』
いつもと違った食べ方なんていかがでしょう・・・フッ


シメサバサラダ

材料
*シメサバ *玉ねぎ *茗荷 *貝割れ
*ゴマ (*めんつゆ *酢 *胡麻油)

①()内をぶん混ぜてドレッシングを作っておく
②シメサバは、薄切り
③玉ねぎはスライスし、水にさらす。茗荷は薄切りし、貝割れは根元をカット
④シメサバ、水気をきった玉ねぎ、茗荷をぶん混ぜて、お皿に盛る
⑤ゴマ、貝割れをぶっ散らし、①のドレッシングをぶっかければ出来上がり

ドレッシングを『作るのめんど~い』なんて人は
和風ドレッシングでもかければいいんじゃね?

いつもとは
違ったシメサバを楽しんでみるのもいいですよおんぷ

旨いから
やってみなさい・・・フッ





今日は“よろこばせ”弁当

今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)

¥1,350
Amazon.co.jp


(現在発売中!!)


ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですしあわせ~

Facebookページ&特設サイトもできましたおんぷ

https://www.facebook.com/iyagarase

http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/



今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp





きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
¥1,350
Amazon.co.jp













キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村