懐かしき思い出のおもちゃ | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

『そうだ!!大掃除をしよう!!』

と、始まった
我が家の大掃除大作戦

クローゼットの中で眠っている
不要物を思いきって捨てることにした

クローゼットに
詰まりに詰まった不要物

そりゃ~
大量すぎて、一日じゃ終わらなかったわよ

仕事が終わり帰宅してからも
ちょこちょこ片付け

やっと
終わることが出来ました

クローゼットの中には
大量の不要物と宝物がいっぱい
詰まっておりました

そんな中
昔懐かしいおもちゃを発見目

まだ、私が専業主婦だった時代
暇な時間を見つけては
チマチマチマチマ
娘のために作った手作りおも~ちゃ🎵


牛乳パックを使い
作った五十音積み木?

楽しく
字を覚えてもらおうと
必死に作ったのを覚えている

裏面には
文字に繋がる絵があって
横面には、アルファベット

手作り本を見ながら
チマチマチマチマ

何日かけて作ったかしら…

こんなのもあった


布絵本

隠れ場所があったり
狼さんが、子やぎを食べて
お腹の紐を外すと
子やぎが出てくる仕掛けになってるです

絵本として作ったのに
なぜか、狼に子やぎを食べさせて
遊んでばかりだった気がします(笑)



道具入れ?

あまり、相手にされなかった記憶あり(笑)

張り切って作ってあげたおもちゃたち



甥っ子や姪っ子が産まれたときに
あげるつもりだったけど
なぜか手放せず
クローゼットの奥底に眠らせておりました

いろんな思いが詰まったおもちゃ
もうしばらく
クローゼットの奥底に眠らせようと思います

また、活躍する時がくるまで…

色々大変な事もあったけど
懐かしき思い出も振り返ることが出来たので
楽しい大掃除となりました

クローゼットもスッキリ
気分もスッキリ

いい気持ちで
年を越せそうな気がしますしあわせ~

12/20(日)
ランチ


中華風麦雑炊

控えめに麦雑炊

なぜなら…

今日は、姉のお家で
ちょいと早い
クリスマスパーティーだからーーー照れる

たぶんね
いやというほど食べるっしょ

てか、食べ過ぎるっしょ(笑)

だから
控えめランチ🎵

夜が楽しみです・・・フッ



おまけ🎵

今日もいっちゃう!?
今日も教えちゃうの!?

教えます・・・フッ


『蓮根のコチュジャン炒め』

*蓮根 *片栗粉 *白ごま  *小ネギ
タレ
*醤油 小さじ1  
*みりん 大さじ1と1/2  
*砂糖 小さじ1と1/2
*コチュジャン 好みの量

①タレの材料を混ぜておく
②蓮根はカットし、片栗粉をまぶす
(袋に入れてフリフリするといい)
③蓮根を揚げる
④別のフライパンに①を入れ煮たて
揚げた蓮根を加え絡める
⑤お皿に盛り、白ごまと小ネギをぶっ散らす‼

小ネギを綺麗に散らそうと思うな!!
ぶっ散らせ!!

とりあえず
小ネギを散らせば
美味しそうに見える

小ネギマジック(。-∀-)

さぁ、今日の一品
おつまみに作っちゃいなよ(笑)






今日は“よろこばせ”弁当

今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)

¥1,350
Amazon.co.jp


(現在発売中!!)


ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいですしあわせ~

Facebookページ&特設サイトもできましたおんぷ

https://www.facebook.com/iyagarase

http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/



今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp





きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
¥1,350
Amazon.co.jp













キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村