私………
このたび2作目の書籍を出すことになりました✨✨
しかも今回はなんと
「エッセイ&レシピ本」なんです


本のタイトルは
『今日は“よろこばせ”弁当』
私がずっと作り続けてきた
我が家のお弁当メニューをまとめた一冊です

それぞれのおかずにまつわるエピソードや
我が家の思い出も書籍のために
いっぱい書き下ろしました
発売日は
Amazonと楽天ブックスが一番早くて
2015年11月26日
書店では11月28日(地域によっては2~3日遅れるかもしれません)
ですが、11月27日から店頭に並ぶこともあるそうです
Amazonではすでに予約の受付も始まってるみたいでドキドキが止まりません

ちなみに
この本を作るにあたって、新たな試みに挑戦しました
娘たち2人と一緒に
お弁当を作ってみたんです
3人揃ってキッチンに立つなんて
我が家的にはちょっとした事件
始めるまでは照れくさくて
どうなることかと思ったけど
やってみたらすごく楽しくて…
てか、楽しみすぎた(笑)
あまりに貴重な瞬間で
みなさんにも見てもらいたかったので
書籍のエンディングに掲載している写真
ここで公開しちゃいます

あ




ね、楽しそうでしょ
え?
楽しそうなのは、私だけだって!?
いやいや
よく見てくださいよ~
娘たちだって…楽しそうよ(^_^;)
いつものようにくだらない話で盛り上がりながらのお弁当作り
作ったのは、離婚したパパが大好きだったおかずを集めたお弁当です
思い出話に花を咲かせながら作ったお弁当

今までブログでは書いたことがありませんでしたが
娘たちのパパはすでに他界しています
娘たちは、亡くなったパパとの思い出をひとつひとつ呼び起こしながら
お弁当を作ってくれたんじゃないかな…
パパが亡くなってからもう7年が経ちますが、おそらく娘たちの心の中には、ずっとパパが生きています
パパの着ていたシャツを
今でも大切にしている長女
パパと一緒に撮った古い家族写真を見つけては引っぱり出して話題を提供してくれる次女
懐かしむというよりは
今も一緒にいるかのように
楽しそうにパパのことを語る2人が作ったお弁当
きっとパパは、うれし泣きしてるよ

もう会うことができないのは
娘にとっても私にとっても
悲しいことですが
元気に前に進んでいることを
パパに伝えるいい機会になったと思います
思えばここ10年余り
私は毎日
脇目もふらずお弁当を
そして、日々の食事を作り続けてきました
料理をすること自体は大好きで
嫌だと思ったことはありません
でも、料理をする楽しさについてじっくり考えたり
我が家の定番メニューが誕生したきっかけを振り返ったりする
気持ちの余裕はなかったように思います
離婚してシングルマザーになってからというもの
娘たちに寂しい思いをさせて罪悪感や
生活していくプレッシャーに押しつぶされそうになるたび
私を救ってくれたのは
大好きな料理をすることであり
お弁当を作ることでした
今回
おかずにまつわるエピソードをまとめるにあたって
たくさんの思い出や記憶の引き出しを開けてみました
楽しかったことや
嬉しかったこと
苦労したこと…
思い出しながら
思わず吹き出してしまうようなこともありました
普段声の小さな次女が
大好きな食材欲しさに大声で歌った話
長女がパパの力を借りて
好き嫌いを克服した話
パパのリクエストにこたえて
「ニセ吉野家の牛丼」を作った話
私の大好物のなすの話(笑)
どれもが私たち家族にとって
大切な思い出です
最初の書籍『今日も嫌がらせ弁当』やブログを通じて
私たち家族に興味を持っていただいた方もたくさんいらっしゃるかと思います
この本では
私たちのさらなる面白話もたくさん盛り込みました
斬新な料理や豪華な料理のレシピはほとんどありませんが
私と娘たちが愛してやまない我が家の味を
その誕生秘話とあわせて楽しんでもらえると嬉しいです
書籍のタイトルは
大切な人によろこんでもらうためにお弁当を作りたいという
私の信条に基づくものです
前回は「嫌がらせ」でしたが
下の娘も社会人になったことだし
そろそろよろこばせてもいいかなと(笑)
そして娘たちにも
大切な人に愛情いっぱいの料理を作る楽しさや尊さを
感じてもらいたい、という思いも込めました
みなさんにも
そんなよろこびが少しでも伝わったら幸せです

11/24(火)
娘お弁当

*ハンバーグ
*たまご焼き
*パプリカと蓮根のピクルス
*さつま芋とじゃが芋のサラダ
*ほうれん草のナムル
*貝割れハム巻き
*プチトマト
*浮かれウインナーマン(笑)
今日は嬉しい気分
浮かれて
おかずもい~っぱい

詰めすぎて
娘が食べれるか心配です
娘よ
完食するんだぞ!!
今日は“よろこばせ”弁当
- 今日は’’よろこばせ’’弁当/Kaori(ttkk)
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
(Amazonは11月26日、一般書店は11月27日以降発売)
Amazonでは予約が始まっています
ぜひお手に取ってご覧いただけたら嬉しいです

Facebookページ&特設サイトもできました

https://www.facebook.com/iyagarase
http://www.sansaibooks.co.jp/special/yorokobase/
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村