夏がやって来た八丈島。
青い空に青い海
もうね
ギラギラの夏よ
ほら
ハイビスカスも
夏を楽しんでる


黄色のハイビスカス
うん
悪くない(笑)
これから
八丈島は賑やかになります。
賑やかになるのは、島だけじゃない
私の職場も賑やかにな~る(笑)
私の職場、お土産品があるだけじゎない
機織り体験も出来ちゃうんです

機織り、意外と楽しいよ(笑)
そんな体験、夏のこの時期になると予約がいっぱい。
夏休みの宿題、記念にと
子供から大人まで男女問わず楽しめます

そんな中
体験待ちの子供発見!!
ソファーに座り何か見ているぞ…
よ~く、見てみると

バイト先の社長が購入してくれた
『きょうもいやがらせべんとう』の絵本じないかーーー


そこそこ
子供の頃、寂しく歩いた思い出、そして、娘たちにそうさせてしまった思い出…
切ない気分になるところ…

あ!!
キャ~ットちゃん

そこ、私好きなんだよね~
そっと近づき…囁いてみる。
絵本、面白い?
『うん

でしょ~
それね
おばちゃんの書いた本の絵本なんだ

話しかけたら…
無言で置いて
逃げられた

おいおい


そりゃないぜ~

ちょっと嬉しくなって話しかけたけど
おばちゃん一人にしないでよ
恥ずかしいよ…

私、恐いおばさんじゃないからね


取って、食べたりしないから…
食べたりしないから

絵本を手に
笑顔で読んでくれている姿を見ると
とても嬉しくなります。
この絵本で
たくさんの愛を感じてもらえたら嬉しいな

あ、ちなみに
我が家の下の娘
いまだ、絵本を開いた気配ゼロ(笑)
7/22(水)
娘お弁当

*焼き鮭
*玉子焼き
*こんにゃく&ひじき煮
*小松菜と油揚げの生姜炒め
*粉ふき芋
*オクラ
*プチトマト
*ウインナーレゲエマン

貧血ぎみだと言うのに
魚肉ソーセージを大量に買い
ご飯だと言う娘。
ちゃんと身体の事は考えてるのでしょうか…
いろいろ心配なので
引き続き
貧血にいいと言われるものをぶっこむ(笑)
昨日のひじきは
煮物好きな娘的に
お気に入りだったようで
綺麗になくなっておりました。
ということで、今日はこんにゃくと一緒に煮てみた。
そして、小松菜
これもまた、いいらしい
娘!!
魚肉ソーセージ食べてる場合じゃないぞ!!
もっと、栄養を考えて
いろいろ食べてくれ!!
- きょうもいやがらせべんとう/三才ブックス
- ¥1,350
- Amazon.co.jp
6月30日発売
よかったら、ぜひ(^_^)
絵本、ダイジェスト動画はこちら
http://youtu.be/zqfliyyhvxA
Facebookページもできました♪
https://www.facebook.com/iyagarase

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村