この時期
八丈島で
欠かせない必需品
『除湿機』
たぶんね
島の人の家には
必ず
一台はあると思うよ
これがないと
も~
大変
洗濯物に事件が起きるわよ


洗濯物なら
エアコンや乾燥機でいいんじゃね?
なんて
思ったら大間違い
そんなものは
役立ちません

あ、
私的にね(笑)
とにかく
この島に
必要なのは
『除湿機』なんです。
そんな
必需品の『除湿機』さん
この時期
家の一室で
フル回転
朝から晩まで
フル活動よ
止まることなんてないわよ
そんな
『除湿機』さんのおかげでね
洗濯物は
乾~く♪
うん
気持ちがいい

でもね
問題が一つ…
電気代が
高いんじゃっ

この時期ね
バーーーンとはね上がる
電気代
我が家の
家計を苦しめます

洗濯物を
気持ちいいくらいに
乾かしてくれて
神的な『除湿機』さん
そして
家計を苦しめる
悪魔的な『除湿機』野郎
いいのか
悪いのか…
あ~
早く
梅雨、明けないかなぁ~
6/17(水)
娘お弁当

*さばの味噌煮
*カボチャの煮物
*玉子焼き
*ゴーヤ梅和え
*ニンジンナムル
*かいわれ大根ハム巻き
*かまぼこ
*プチトマト
*アフロウインナーマン(笑)
やらなきゃいけない事は
沢山あるのに
何から
手をつけていいかわからず…
いろいろ
考えてるうちに
時間だけが過ぎると言うね

結果
何もせず
一日が終わ~る

ま、
そんな時もあるさ♪
そんな事など
気にすんな
自分(笑)
- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- 今日も嫌がらせ弁当 [ ttkk ]
- ¥1,080
- 楽天
2015年1月28日発売!!
よかったら、ぜひ(^_^)
お急ぎでご購入される際は
お近くの書店さまにてお願いいたします。
特設サイトはこちら
http://www.sansaibooks.co.jp/special/iyagarase/
制作秘話ブログもぜひ♪

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村