黄八丈 | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

『黄八丈』

八丈島に伝わる絹織物。

島に自生する植物の煮汁で糸を染め
黄色、鳶色、黒色に染められた糸を
平織りまたは綾織りに織り、
縞模様や格子模様を作ったもの。 

国の伝統的工芸品
無形文化財にも指定されてたり。

憧れの黄八丈

着物が欲しいと言いたいが
手が届かないので

今、一番欲しい物は
自分で織った帯と言おう。

自分の織った帯をしめて…
素敵よねsss


やってみたいと思っていても
なかなか出来ずにいるんですけどね苦笑

黄八丈は
着物や帯だけでなく

いろいろな小物も作られています。

私も
内職で
黄八丈を使いストラップも作ってます♪



そんな黄八丈
大きな物でなくても
1つは欲しいと思っていました。

購入はしてないんですけど汗汗

すぐそばにあるし
いつでも買えるからいいか的な感じ?

だけど!!

離島をしてしまう友人?が
お世話になったからと
黄八丈のバッグをくださったのです

じゃ~~んきらきら!!きらきら!!


黄八丈
素敵sss

八丈島の人間ですが
とても嬉しい頂き物。

私の働く
お土産屋さんでも
黄八丈を扱ってますが
他店のものだったkyahaha

でも
嬉しいおんぷ

素敵な贈り物
ありがとうございましたsss

大切に
使わせていただきます。

ちなみに
このバッグ

飲み友達の友人も貰ったのですが

怪しく
ペアでしょって
町中を飲み歩く予定です(笑)



はい
こんにちは晴れ

本日
ダルダルの朝

眠たくて眠たくて仕方ないのに

昨晩は
眠れなかったと言うね・・・

娘の作ってくれた
美味しいお酒を飲んで

気持ちよく寝れるかと思いきや
眠れない…

私の体に何が起きてる!?

ま、原因はわからないけど

最悪な夜を
過ごした事は事実よ・・・

頭は回らないし
眠し…    


大丈夫かしら…。


3/25(水)
娘ランチ


眠りたい眠りたい…

気持ち良さそうに寝ていた娘に
伝えたい…

『勝手に寝ればいいじゃん・・・

そんな
声が聞こえてくるのは
わかってるけど

眠りたいと言いたいんだよーーなく


ま、
娘に言ったところで
どうにもならないけどね苦笑


さぁ~
今日もお仕事です!!

眠気に負けず
今日も1日
笑顔で頑張ろう(*'∀`*)v

頑張れるかな?


今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp



今日も嫌がらせ弁当 [ ttkk ]
¥1,080
楽天

2015年1月28日発売!!
よかったら、ぜひ(^_^)

お急ぎでご購入される際は
お近くの書店さまにてお願いいたします。


特設サイトはこちら

http://www.sansaibooks.co.jp/special/iyagarase/


制作秘話ブログもぜひ♪


















キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村