高校生活、最後の大仕事を終えた娘。
本日から
長期のお休みに入り
自動車免許取得のため
旅立ちました

今回は
2週間前後の長旅?
長旅と言うこともあり
リュック一つじゃありませんよ(笑)

手に何かを持つのが嫌なのか
はたまた
重たくなるのが嫌なのか…
お薦めした
キャリーは却下
大きな
ボストンバッグに荷物を詰めてました。
いつもはリュック一つで足りる荷物
何が入ってるのか気になります(笑)
友人を待つ娘

まだ、眠りが足りないのかい?
てか
スウェット!?

パジャマと普段着の違い…
あまりない

いや
10時間近くの船旅
眠る事を考えられてのスウェットか?
そして
家から作ってきた
おにぎりを頬張る。
おーーー!!
朝ごはんを娘が食べてるーー

ま、これも
酔い止めの薬を飲むためですかね。
待つこと数十分…
やっと登場した
友人二人
出てきた言葉は
リュック1つで来るかと思った


さすがにそれはね

いろいろと
心配な事はありますが
しっかりした?頼もしい?
二人の友人がいますので
大丈夫かな♪
いやまてよ…
しっかりしてるのは
我が娘かもしれない…
なんにせよ
お友だちと楽しく過ごし
無事に免許を取得し
帰ってきてくれればいいかな

はい
こんにちは

無事に
娘を送りだし
やっと一息ついております。
すぐに帰ってくるとわかっていても
送り出すと言うのは
なんだか
寂しいものですね…。
そうそう
そう言えば
昨日の課題研究発表の話。
家政科の3人の子供たちが
発表したのですが
とても素晴らしかったです

故郷の文化を調べ
苦手な物を克服するために取り組んだ子。
大好きなお菓子作りをテーマに取り組んだ子
そして、将来の夢に関わるものをテーマに取り組んだ娘
それぞれに
いろいろと考えて取り組んだ様子が見られ
本当に素晴らしかったです。
声が出せるのか!?と心配だった娘
どうせ
ボソボソと喋るんだろ

思っていたら…
声が出てる

聞いたことのない様な声で
堂々と発表
うぉーーーーー!!
素晴らしい

声にも驚いたが
一生懸命調べたのが
また、素晴らしい
と、娘の事を褒めちぎってみる(笑)
高校最後の大仕事
娘の堂々とした姿がみれて
良かった良かった♪
ただ
1つだけ言わせてもらえば…
家でも
聞こえるくらいの声出せや

- 今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
2015年1月28日発売!!
よかったら、ぜひ(^_^)
書籍特設サイトもあります
http://www.sansaibooks.co.jp/special/iyagarase/
「お問い合わせ」欄からお住まいの地域を記したメールをお送りすれば、本の在庫を持つお近くの書店様をご案内してくださるそうです。携帯メールからお送りする際は「ドメイン指定拒否」などを解除しておいてください。制作秘話ブログもぜひ♪

キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村