開けや | kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ

ブログの説明を入力します。

これ
本のお祝いキャ

あ…
ありがとうございます苦笑

プレゼントとか
やばいじゃーん♪

飲み友達から貰った
プレゼントの袋を
ウキウキで
開けてみると…



がーん

出てきたものは

卵に赤ウインナーに
チーズに…海苔!?

もう
冷蔵庫には
ストックされないと思っていた
弁当材料…

これ
嫌がらせ的な?

もしかして
作れ的な!?


フフフ(*'∀`*)v

フフフって…

でも
このチョイス
嫌いじゃないっす ・・・フッ

先日も
書籍化が嬉しくてと
飛んできてくれた友人が
おめでとうキャ
お花をくれましたブーケ1

あ、この花の友人
blogでも登場してるハムの人ね

ハムの人

この日から
ハムの人改め
花の人と呼ぶことにしました(笑)


喜んでくれるだけでなく
お祝いまでしてもらえるなんて
私、幸せですsss




はい
おはようございます雨


書籍化を
我が事の様に
喜んでくれる方々がいる中で

我が娘と言えば…

発売日当日

「あなたの分よ」と本を渡すと

「…」

無言ですよ無言


しつこく渡すと
仕方なく受けとる的な?

なんですか
そのめんどくさそうな顔はぼー

生本見て
喜ばない人がどこにいる?

そして
部屋を出た後に響き渡る音


ブッフォッ


!?

あんた
本投げたべ!?

「投げてないし、置いたんだし」
ウヒャヒャヒャヒャヒャーーkyahaha

ウヒャヒャじゃないし・・・

投げてないならいいけどさ・・・怒

そんな
娘の分の本

あれから2日経ちましたが
読んだ気配はありません



どういう事!?

本になって届いても
私のblogや書籍化には
興味がないのだろうか…


別に興味がなくてもいいけどさ…


少しは開けや・・・怒





今日も嫌がらせ弁当/三才ブックス
¥1,080
Amazon.co.jp

よかったら、ぜひ(^_^)



書籍特設サイトもあります
http://www.sansaibooks.co.jp/special/iyagarase/
「お問い合わせ」欄からお住まいの地域を記したメールをお送りすれば、本の在庫を持つお近くの書店様をご案内してくださるそうです。携帯メールからお送りする際は「ドメイン指定拒否」などを解除しておいてください。制作秘話ブログもぜひ♪












































キャラ弁ランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村