
毎年
こんなイラストや文字だけを
年賀葉書の中央に書いて出していたけど
余白が勿体ないと言われ
書くのをやめました。
確かに
私の出す年賀葉書は
ほとんど白い

そんな事より
明けましたね~
新しい年の始まりです!!
この一年
何が起きるか
ワクワク
ドキドキ

楽しい事も
辛い事も
ぜ~んぶひっくるめて
楽しめたらいいな♪
2015年
本年もよろしくお願い致します。
皆様が
笑顔でいっぱいな
素敵な一年になりますように

はい
こんにちは

新たな年が始まりましたが
皆様の年越しは
どんな年越しでしたか?
私の年越しと言えば…
毎年
友人や
働いていた所の
お客様と過ごしておりましたが
何年かぶりに
娘と一緒に年を越しました。
カウントダウン後
なんとなく
娘に声をかけたけど
無視をされると言うね

年明けそうそう
無視っすか!?
ムカついたので
LINEでの新年挨拶
うん
これも
無視

年が明けて
変わる事を期待していましたが
何も変わる事なく
娘は娘でした

そして
年明け後の初詣
上の娘を呼び出し
初詣へ行ってきました。
親子3人並んで初詣。
それぞれ
何を祈願したのか
それは秘密です。
初日の出も
家族で見に行こうと
張り切っていましたが
爆睡

初日の出は見れませんでしたが
2015のスタート
親子3人で初詣にも行けたし
良かったかな

2015年
1/1(木)

何とな~くお正月

昨晩
筑前煮を娘に頼んだら
『自分が作ったら美味しすぎるからやめとく』と返されました。
筑前煮を食べた娘に
美味しい?と尋ねたら
小さくうなずいた。
あら珍しいと思い
やっぱり
自分が作る方が旨い?と聞くと

当たり前的な笑みを浮かべ
もくもくと食べていました。
娘の作る筑前煮
どれたけ旨いの!?
気になります。
なんとなくな
おせち料理を
食べるだけ食べた娘は
気持ち良さそうに
炬燵で爆睡中


私も
このまま
炬燵で…
♪ランキング参加しています♪
↓応援よろしくお願いいたします(*´-`)

にほんブログ村

キャラ弁ランキングへ