襖は開けないでください…
タットンタットン…
お母さん
これで何か美味しいものを…


まさかお前さんは
オツウ!?
ないない


これ
我が島の伝統的な織物
黄八丈


何やら
郷土文化?とやらの授業で
娘が織ったらしい
無言で
渡してきた娘
おぉ~
素敵じゃな~い
そんな誉め言葉も無視
素敵じゃな~い

怪しい笑みを浮かべ
部屋に立ち去る
あ…
これ
いーじゃーーーーーん!!
…
聞こえないのか
無視なのか…
ま、いつもの事なので気にしな~い

学校の授業で
伝統的な事を学ぶの
素敵ですよね

はい
こんにちは

台風

近づいてきていますね…
何やら
最強台風だとか…
最強ってなんですか!?
どれだけ凄いんですか!?
最強と言われても
いまいち解らず…
出来ることは
台風対策だけ
皆さん
対策大事ですよ
台風に備えて
対策をしっかりやってくださいね
10/10(金)

タットンタットン…
どうしても頭から離れず…
お弁当も
機織りで攻めると言うね
そして
無理矢理ハロウィンネタも入れ込む

ハロウィンネタ
ハロウィンまでいれ続けたいと思います

最後に1つ
ブログ
いつも読んで頂き
ありがとうございます。
沢山の方々から
コメントやメッセージを頂き
嬉しく思います。
アメブロのトピックスにあがり
驚くほどの観覧数
そしてコメント
あまりの多さにびっくりしています。
コメントの中には
嬉しいコメントも
厳しいコメントもありますが
捉え方は
人それぞれなので
それはそれでいいのかなと思っております。
文字で何かを伝えると言うのは
とても難しく
いろいろと勘違いをされることも沢山あります。
それでもいいのですが
1つ言うとしたならば…
娘の事
私自身を言われるのはいいのですが
娘の事は…
娘さん酷いとか
信じられないとか
いろいろ言われる方もいますが
ブログをちゃんと読んで頂ければ
解る通り
私達親子の関係があっての事なんです。
お互いがふざけあってのやり取りなので
そこら辺を解って頂けたら
嬉しく思います。
娘
ありがたみや感謝の気持ちも
ちゃんと持ってます。
常識的なしつけも
私なりに教えているつもりなので
いい子に育ってます。
親の私が言うのもおかしい話ですけど

沢山のコメントで
返信も出来なかったり
飛ばしてしまったり
いろいろとあると思いますが
私なりの返し方でやっていきたいと思います。
これからも
よろしくお願いいたします

Android携帯からの投稿