をちゃぷちゃぷ♪ちゃぷちゃぷかきわけてぇ~

ひょっこりひょ~たん島っ

ひょ~たん島ってどこ?
瓢箪島と調べると
瀬戸内海に浮かぶ無人島と書かれてる
じゃ、
ひょっこりひょ~たん島っ
と有名?だった人形劇のひょ~たん島のモデルは?と調べると
その瓢箪島がモデルでないかい?と出るけれど
作者さんが明言してないから
いくつも出てくるわけさ
八丈島、岩手県釜石市の三貫島、大槌町の蓬菜島、宮城県石巻市の田代島、青森県八戸市の蕪島…
いやいや
うちの島だから
と名乗りをあげる所もあるだろう
探せばボロボロ出てくるだろうよ
ま、私からしてみたら
どこでもいいわけさ~
いいんじゃね!?
作者さんもどこと言ってないみたいだし
ひょうたんの形してる島ならひょうたん島のモデルですぅ~何て言ってみてもさ
はい
こんにちは

静かな日曜日を過ごしております
な~んにもする気がしない
そんな時は、のんびりまったり行けばいいのさ♪
のんびりまったり
至福の一時

ねぇ
ケーキ作ってよ
はっ!?
こっちは何かと忙しいんだよ

レアチーズケーキ作ってよ
はっ!?
聞いてた!?今のママの言ったこと!!
作ってね
…
なんかムカつくけど
嫌いじゃないから作ってやったさ

基本
自分が作ったお菓子は
味見程度で食べませんが
のんびりまったりしてみたい時間には
やはり
コーヒーとケーキ
生意気に
ティータイムを過ごしたみた

?
まだ、3時のおやつには早くね!?
気にしな~い
気にしない

のんびりまったり時間を
他にも使ってみる
そうだ!!
お弁当でやっている
海苔切りの行程!!!
て、事で
載せてみる


用意するものカッター(デザインナイフ)
カッティングボード
写し紙
ハサミ
ピンセット
写し紙に絵を写し海苔挟むグリップでとめるといいらしい
切ってこ~ぜ~
パーツを切っていく
細かいパーツをカット後くりぬきたい?部分カット
最後に輪郭と言うかまわりをカット
文字も同じ欲しい字体を写しても直書きしても
カッターで切ってもよし
細かくて…の時にハサミ登場

字…難しいよ~って時この細い海苔が役立つ!!
繋ぎあわせて使う手もあるわけ
うっかり切れてしまっても気にしない
チーズ登場!!
貼る!!
この海苔ど~すんの?食べてもよし
細かいパーツに使ってもよし
無駄は出さない
以上!!
なんせ
大雑把なもんで

説明も大雑把

行程をUPしてください!!と言う方々に
うまく伝わればいいなぁ~。