二月のイベント
バレンタイン当日。
世の中は
誰もが
ウキウキしてる事でしょう
皆さん
おはようございます
ちゃんと
チョコの準備は
出来ていますか!?
本命も
義理チョコも
後は
渡すだけ~
そんなバレンタイン
昔は
好きな人にチョコを・・・
いつからか
義理チョコというものが登場し
今では
友チョコと
女の子の中でチョコの交換をするという
システムが増え・・・
準備するほうは
大変よね
我が娘、40人近くの友チョコ作り
これ
娘が苦戦しながら用意した
友チョコ
何時間、かかったことか・・・
その後
バトンタッチし
私のバレンタイン用
お菓子作りが開始。
悩み悩んだ結果
大人なので
大人が好む味のものに決定!!
コーヒーに合いそうな
ほろ苦いクッキー
そして
コーヒーチョコマフィン
これ
完成品
・・・
誰にあげる?
・・・・
考えていませんでした
ま、
甥も姪も
居ますし~
大丈夫大丈夫
大人味が
お口に合うかが問題ですけどね
そして
お弁当も
バレンタイン使用
最後の
バレンタインキャラ
2/14(木)
先日
サッカー部のカレに恋する・・・を
テーマで作ったキャラの
その後
バレンタインキャラ・・・
大変お世話になりました