ご訪問いただきありがとうございます。

 

目黒川の桜

 

小越さんのラジオ出演は、2カ月前の4月1日。

他に書きたい事柄が続いたので、書くのが今になりました。


ラジオ出演、私がファンになってからは初めてでしたドキドキ

 

「ALL GOOD FRIDAY」の「HAPPY DATE」というコーナー。

 

 

このコーナーはゲストがLiLiCoとの妄想デートプランをプレゼンテーション!


 


小越さんが考えてくれた妄想デートキラキラ

控えめに言って最高キラキラ

 

あの低くて優しい声で話してくれた妄想デート。

うっとりするほど素敵でした~ドキドキラブラブドキドキ


ラジオDJする小越さん、かっこいぃぃー

 

ではLiLiCoさん、僕と妄想デートへ出かけましょう!ということで、妄想デートのテーマは「大人の春ブラデート」です。


待ち合わせはですね、中目黒にしたいと思います。

女性は朝に準備する時間が結構かかると思いますのであまり朝早い時間に集合ということはしないようにしようと思いますので、お昼ぐらいに中目黒に集合したいと思います。


そこで、中目黒のどうですかね、目黒川沿いにはおしゃれなカフェなんかもたくさんあるとおもいますので、そういったカフェにいって、落ち着いた時間がまず、過ごせたらなと思います。


ま、こんなところで僕が流していて欲しいBGMがありまして、それはJAZZですね、僕は
ビル・エヴァンスという方のJAZZが好きなので、そのなかでも「SPRING IS HERE」という曲が流れていたらより素敵かなと思います。

 

春ということもあって、スプリングっていうこの歌の題名にもあってますし、桜を見ながらこの曲が流れていたらより一層いい雰囲気になるんじゃないかなと思います


そこで目黒川沿いを歩いて、目黒の方に向かって行きたいなと思います。でですね、僕のことなんですけれども、家具であったり、インテリアであったり、生活雑貨、植物とか、こう家に関連するものを見ることがとても好きなので、で、LiLiCoさんも北欧雑貨のオンラインショップなど興味があるっていうのを聞いていたので、目黒の家具通り何かがあるので、そんなところでいろんな家具屋さんであったり
雑貨を見てこの家具いいね、この雑貨いいねっていうお話ができたらいいなと思います。


なんか、家具であったりとか雑貨であったり、お互い共通の趣味があるものがあると、より話が弾むと思いますし、いろんな系統があるじゃないですか。この人の好みってものを知れることで、なんかその人の人間性であったりをより知ることができるかなと思うのでそういった雑貨であったり、家具をみながら一緒に話が盛り上がったらなと思います。


でですね、何かサプライズをと思うんですけれども、僕サプライズがなんて言っても不得意なんですね。なんでここは一番無難に食事で何かサプライズをできたらなと思うので、LiLiCoさんはお肉が好きというのも聞いたので、お肉屋さん、この辺っていうのを
ピックアップして、このデート中の会話の中で今日の気分、何が食べたいかっていうのを聞いておいて、もしお肉だったら自分がピックアップしていたお店を予約する。もしそうじゃなかったら一緒にいるときに携帯をいじったりていうのはやっぱしたくないので、お手洗い行っている時とか席を外しているときに僕が調べてそこを予約して、じゃあ今日ご飯に行きたい場所あるからって言って、気分なお店にお連れできたらなと思っております。


まあ、夜はそんな感じで今日食べたいものを食べて美味しいお酒を飲んで1日の思い出を振り返るっていう時間。そんな1日にできたらなと思います。
っていうことで、これが、小越勇輝のデートプランです。LiLiCoさん、いかがだったでしょうか?


目黒の家具通り 小越さんドキドキ




いかがだったでしょうか?って。。。

最高以外の言葉が見つからない

(あっ、私に聞かれてなかった笑)


『お連れできたらな。。。』

女性への気遣いがすごい、優しい、羨まし〜笑い泣きドキドキ

やっぱり紳士ですね。いや王子様か。


みーんな夢みたいドキドキ

特にため息モノな箇所はピンクでドキドキ

全部が素敵なのでどこをピンクにしたいのか、もはや分からない・・・ラブ



 

このデート、ファンには気付く箇所がいくつかあります。

あの時の雑誌、あの時の記事だなって・・・

そんなフワフワした幸せラブラブ

彼のファンでいる幸せラブラブ

 

目黒の家具通りはこちら(#オゴエモード in 目黒)

 

ビル・エヴァンスはこちら(愛され王子の素顔)

 

 

ラジオ出演、嬉しかったです。可愛い〜飛び出すハート


 

先日の東京遠征で、この目黒の家具通りを聖地巡りしました。

一昨年探し切れなかった家具屋さん、今年はやっと探し当てました!!


また今度、書いてみようと思います。

 


今日も読んで下さってありがとうございました。