お仕事311回目〜あらいぐま〜 | 歌う母さん日記

歌う母さん日記

三人の娘の母であり、2017年秋から大阪芸大通信生(現在休学中)
2018年3月末からパートで介護職(特養→小多機)
2022年1月認知症ケア専門士、3月介護福祉士取得。
2022年4月から音楽療法専門学校入学。
音楽と福祉で何かお役に立てないかな~と
思っている人のブログです。

今日はお仕事311回目でした照れ


昨日の急遽滋賀往復は少し

堪えました…

今日もいきなり出勤してすぐ

送迎と訪問あって遠めのところまで

行ったんですが、

昨日からずっと運転してるなぁ

みたいな気持ちにあせる


お昼は食事レクで

いつものお弁当の

大きさの3倍くらいの量があって

月イチレディースデーが

終わりかけのわたくしは

必ずと言っていいほど

お腹をぶち壊すのですが

それが今日職場で巻き起こりました叫び


しかもずっとカウンター付近に

居なければいけない

リーダー業務だったので

脂汗かきつつ、ラマーズ法で

波を乗り越えていました。

ただひたすら終業を待ち望む人

になっていました…

で、腹痛が治まった頃に終業。

健やかに残業チーンちーん。



終わったあとはほんっっとに疲れて

ここ最近1番疲れて

晩ご飯は何とか作りましたが

体だる重もいいところ。

無口な(?)わたくしが更に無口になるほど。

やはり体が疲れていると

気持ちもネガティブになりますね。

いつもそんなに落ち込まないのは

そこまで疲れてなかったからかな!?


まあご飯を食べたら少し回復し

娘たちと語らい合う時間。


そう言えば今日聞いたんだけど

独居の利用者さんの家の押し入れで

あらいぐまが出産して

それを聞いた近所の方が

罠をしかけてるから気をつけるように

っていう申し送りがあってさ〜

と子らに話しながら…。

我ながら情報量多すぎる

意味不明な話だなと思いました笑い泣き


家の押し入れで

あらいぐまが出産びっくり


ノンフィクションです。