今日は音楽療法実習が無い
仕事もない日、ということで
ずっと気になっていた
音楽療法で使った曲の
歌詞が書いてあるA4の紙の
整理を行いました
(大きい歌詞幕と手元で見てもらう
歌詞カードを両方持参しています)
合計200曲以上あります
1曲につき10部コピーして。
先日Amazonでクリアホルダーを
100枚購入しました事務所か。
で、できる所まで、ピータッチという
テプラのオサレ版みたいなのでラベリング。
その後、
五十音ごとに、書類ケースに入れます!
書類ケースはダイソーのもの。
すでにあ行、か行は
フタが閉まらなくなってるので
数が多い行は書類ケース2個いるかな
100曲分は収まった
このやり方でいけそうですので
あと半分もやってみます。
なぜ、これをするかと言うと…
今年で実習2年目で、以前やった曲を
使うことももちろん多く…。
これまで歌詞の紙は
まとめて、紙製のダンボールみたいなのに
入れてました。
使う時に全部出して探し出すという
ある意味発掘作業に近いものがあって
無駄な時間〜と思ってたわけです。
保存状態もよくないし。
なので、今回思いきって
全部をファイリングして
順番に入れてしまおう、と。
お金はかかるけど
整理されてる方が絶対ええやん。
です。
その作業が済んだので
郵便局へいき、
為替を買って音楽療法学会へ
お手紙を送りました。
来年受ける資格試験の
過去問を請求したわけです。
このご時世になんでまだこんな
面倒な手続きって思うのですが…。
オンラインで請求、決済出来たら
いいのにねぇ。
過去問来たらやり始めます。
今年の課題もあるけど
並行してやっとかな。。
で、その面倒な用事が終わり
雨降りだったので
次女迎えに行き、
帰ってきて来週5/8の
セッションプランを考えました。
5月は新緑やこどもの日や
母の日やネタがいっぱい〜
と思ってたけど
偶然にも民謡っぽい感じの
セッションになりそうです。
初めての歌も2曲入れます。
前回の反省を活かして、
病棟とサ高住の違いを
もっと出していこうかな。