子3人ワーママのkaehalonです。

インテリア、収納、掃除、時短家事や
お気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)
 
ESSEプラチナインフルエンサー
kufuraメンバーズプロ
 
✒︎整理収納アドバイザー1級
✒︎時短家事コーディネーター®︎Expert

 

 

こんにちは

 

 

これはいいかも~と思って

セリアで買ってきたのが

マグネットタイプのケーブルホルダー

 

image

 

ケーブルホルダー2つと

粘着テープ付きプレート1つ入り

 

image

 

ホルダーはマグネット内蔵タイプ

 

image

 

ケーブルはサイドから挟むこむタイプ

 

image

 

そっくりだけど実な穴のサイズは

違っていてφ2.7~3.0mm対応と

φ3.5~3.8mm対応

 

image

 

プレートに貼り付けてケーブルも

重ねて使うことが可能です✨

 

image

 

こちらを使うのは掃除機の配線✨

 

 

壁紙にマステを貼ってその上に

ダイソーの配線カバーを貼り付けて

見た目をすっきりさせていたのですが

 

image

 

2年を経過して配線カバーが変形し

配線が飛び出ていることが多々💦

 

image

 

都度カバーの中に戻すのが

面倒になってきたので

こちらのケーブルホルダーに

配線を挟み込んで

 

image

 

ペタリと貼り付けに切り替えました!

 

image

 

1つでも問題ないけれど

とりあえず2つ使って配線を固定

 

image

 

黒の配線が見える分見た目は良くないけれど

 

image

 

扱いはとっても楽ちんになりました~✨

 

 

けれどぜひ

電化製品の配線はぜひホワイトにして

欲しいと思う今日この頃です

 

*************

 

image

 

image

 

 

下の画像をクリック頂けると

とても励みになります♪

 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

フォロー頂けると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡ ♪

 

{A75667A5-8905-491F-9B08-8B2999E74123}