子3人ワーママのkaehalonです。
こんにちは♡
今月も部活のコンサートが
1つ終わり
残すところ大きな会はあと1回!
あっという間ですね~
夏に購入した一眼レフを
9月から活用し始めたわけですが
演奏の間じっと構えて撮り続けるって
真面目に腕がきついです![]()
![]()
最近慣れて筋肉痛にならなくなってきたけどプルプルする~
そんなわけで三脚の購入を検討~
三脚もお値段はピンキリなんですよね
意外とプロの方でも軽量を
重視して2千円くらいの
三脚も愛用しているって方がいるので
おススメのものをチェックして
購入したのがこちら↓
カラーはホワイトもあるので
一眼レフがホワイトの方はこちらかな?↓
中身はとってもシンプルで
三脚と収納ケースのみ✨
ポイントは
✔税込2,420円とプチプラ
✔重量570g、収納長38cmという
軽量・コンパクトサイズ
✔最大120cmの高さ
足のところでロックレバーを
外すと3段階伸ばすことができ
センターポールの伸縮で
39cm~最大120cmの高さに対応!
カメラの取り付けが簡単な
クイックシュー付きなので
セットするのに時間がかからない✨
これめっちゃ大切ですね~
上下・左右・水平位置に対応した
3WAY雲台を搭載
手で持っていると手振れ補正が
かかっていてもやっぱり多少
画面はぶれるので三脚って素晴らしい~✨
ただついつい三脚まで使わないだろうと
置いてきた時に限って写真じゃなくて
動画撮影することになるのは
なぜだろう????
今月はもう1回コンサートと保護者会!
3月には6年生を送る会✨
まだ役員は終わってないけど
子ども達の活動を間近で見られたのは良かったな
(来年もやってと言われたら辛いけど(笑))
三脚は一眼レフを持って行く時は
必ず持ち運ぶ必需品にしようと思ってます✨
スマホ撮影用↓
スマホも撮影用に三脚持ち歩いている人
結構いますよね~











