10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。

インテリア、収納、掃除、時短家事や
お気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)
 
ESSEプラチナインフルエンサー
 
✒︎整理収納アドバイザー1級
✒︎時短家事コーディネーター®︎Expert

 

 

こんにちは

 

 

CircleDNAさんより

お声かけいただき20カテゴリーで

500種類以上の遺伝的な傾向がわかる

「遺伝子検査キット」!

 

image

 

結果がついに届きました〜看板持ちラブラブ

 

検査キットを試した時の記事はこちら↓

 

レポートの用意ができたという

メール連絡を受け取り早速

アプリに入ってみると

レポートのマーク↓

 

image

 

20カテゴリーも多種多様なのですが

その中身も500項目以上!!

レポート印刷しようとしたらなんと84ページ分

image

とてもとてもこの1つの記事では

説明しきれないほどの内容が記載

されているので気になっていた点を

掻い摘んでご紹介です✨

 

 

遺伝子検査キットの結果

 

やっぱり気になっていたのは

「ストレスと睡眠」のカテゴリー✨

2回目のコロナのワクチン接種以降

もう5ヶ月以上不眠症を患っています・・・

 

image

 

結果はというと遺伝子的には

何の問題もない!!!

そう、去年の12月初までは眠れないなんてカフェイン

摂りすぎた日くらいだったんですよ

 

image

 

睡眠の質も寝つきが良いそう↓

確かに一度寝たら地震があっても起きないタイプ

カフェインは元々ダメなので避けているのですが

就寝前の30分の質をもっと上げないとですね〜

image

 

遺伝的体質と生活習慣の不一致が

睡眠に関する症状を引き起こす

こともあるようですが

私はその心配もなさそうです

 

 

少し安心できたので

不眠症の改善はのんびりやっていく

つもりですキラキラ

 

 

他に気になった項目というと

成功の特性!

 

image

 

基本は平均的だったのですが

普通より高くて嬉しかったのが創造性!

これが高いせいか他でも音楽の先天的な才能もありに

なっていました

 

 

言語は専攻していた割に

才能はないと思っていたら

やっぱり普通だった笑

残念だけどやっぱりそうかと納得

 

 

そして他にも気になると言えば

やっぱり健康

 

 

ガンのリスクは現在見つからず一安心

認知症と脳の健康のリスクは

アルツハイマー病のリスクが・・・・不安汗

 

image

 

高リスクではなく中リスクだったので

そこはまだましだったかなあせる

それでも人より3倍のリスク高

でも遺伝的と言われると防ぐ方法もね〜

人の名前が出てこないとなったら病院に行こうと思います笑

 

 

他にもかかりやすい病気が

5項目もヒット!

これは多いのか、少ないのか???

 

image

 

ホモシステインやトリグリセリドの

予防項目をチェックした結果

1日30分以上の運動

葉酸や豆類をたくさん食べる必要があるよう

 

 

何となく自覚はあるので

これらのアドバイスを真摯に受け止めて

生活習慣の改善に努めようと思いますニコニコキラキラ

 

 

今回500種類20カテゴリーを

トライさせて頂きましたが

125種類14カテゴリー版もあります

そちらだと33%オフで14,000円くらい

気になる方はサイトを

チェックしてみてくださいねラブラブ

 

▼33%オフクーポンコード▼

KAEHALON33

▼リンク▼ https://bit.ly/3NDWqZh

 

 

 

*************

 

image

 

image

 

 

下の画像をクリック頂けると

とても励みになります♪

 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

フォロー頂けると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡ ♪

 

{A75667A5-8905-491F-9B08-8B2999E74123}