こんにちは、kaehalonです。
最近の習い事って
IDカードでピッて出欠を
取っていて今時~って
感じですよね(笑)
我が家の小学2年生の双子も
スイミングがIDカードでの出欠方式で
こ~んな風にダイソーの
カードホルダーに入れて
スイミングバッグに着けていたのですが
1年経過を前にプラスチックの
部分が壊れました(;・∀・)💦
カードを入れている部分は
使えるのでホルダーの部分だけ
買い足そうと思いセリアで
探してきたのがコレ↓
ナスカン付き
スプリングホルダーです♥
正直色んなのがあったので、
とっても迷ったのですが、
中太で壊れにくそうで
びよ~んと伸びるタイプの方が
邪魔にならずIDのピッも楽ちんかと
思いこちらに♪
さぁ入れ替えようと思って
元のチェーンを外して
びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
同じものの色違いを買ったはずが
チェーンの長さが違う・・・。
そんなことあるんですね。。。
ナスカンの部分で
スイミングバッグにつけようと
思ったら上手くはまらず💦
ナスカン部分をカード側に。
上手い事スイミングバッグに
つけられました♪
思った通りIDの読み取りが
楽ちんになったようで
子どもたちからは高評価(⋈◍>◡<◍)。✧♡
便利なものがお安く手に入って
有難い限りです♪
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
下の画像をクリック頂けるととても励みになります♪
サンキュ!STYLEライターとしての
記事を書き始めました↓
愛用品をちょこちょこ集めてます↓
こちらのトラコミュを参考にさせて貰ってます^^