こんにちは、kaehalonです。
前々から気になっていた
ニトリの浴室鏡のくもり止めリキッド。
使用上の注意に、
●ガラス製の鏡以外(樹脂製など)や
特殊加工が施された鏡(くもり止め加工など)
には使用しないで下さい。
とあり、自信がなかったので
しばらく放置になっていたんです(;^ω^)
重い腰を上げて、取説をチェック!!
特殊加工との記載が
特に見つからなかったので
使ってみることに。
蓋を開けるだけで使えるリキッドタイプ。
ヘッドが曲がっていて
塗りやすい形になっています。
というわけで、早速
色々くっつけているものを外し、
拭き掃除。
塗ってみました。
全体に塗り塗~り。
乾かしました。
そしてその結果は、
現時点で効果があったのかなかったのか
よくわからない・・・(´;ω;`)
お風呂に入った時の写真は撮れませんが、
明らかにくもりがあり^^;
鏡の表面を濡らすことで
水の層が出来てくもりを防ぐとのことです。
使用ごとにシャワーで表面を
濡らすというのが、
なかなかにハードル高く(苦笑)
使い方がイマイチだったのか、
やっぱりくもりどめ加工が施された
鏡だったのか。
ちょっと残念な結果になってしまいました。
鏡の加工を再度確認した上で問題なければ
もう一度トライしたいと思います!
ここまで読んで頂いてありがとうございました♪
読んだよ。の印に下記バーナーをポチッと
して頂けると大変嬉しいです^^
不用品の整理には↓
愛用品をちょこちょこ集めてます↓
こちらのトラコミュを参考にさせて貰ってます^^