こんにちは、kaehalonです。


今日は雨は降っていないけど、微妙なお天気です。


さてさて、ここ2か月くらいどうしようかとずっと考えていたのが、

寝る場所とお布団。


1階の4.5畳の和室でシングルとダブルのマットとお布団を

敷いて寝ていたのですが、子供たちが目いっぱい広がって

寝ていることもあり、パパさんがリングアウトするように

なってきました(;´▽`A``


夏は良いのですが、この先寒くなってくると危険だなと思い、

いつ2階の主寝室に寝る場所を動かそうかと

考えていたのですが、先週末とうとう移動しました!


移動するにあたって、先に準備しないといけなかったのがお布団とマット。

和室から上に上がっても、布団が同じなら、はみ出ることには

変わりがないので。。。


ということでとうとう買ってしまいました。

お布団やさんで、2年近く見に行っては、お高いのでためらっていた

お布団とマットを↓



パパさん大喜びです(笑)

もちろんカバーなども一式購入。綿100%なので、

皺にはなりやすいですが、肌触りは最高です♪



こちらの横にシングル=もうすぐ5歳の子が一人で寝てます(笑)

その横にダブル=私と双子のもう片割れが寝ています。

というわけで、お部屋いっぱいにマットとお布団です(笑)


導線も長くなるし、どうだろう?ということで、

先週の土曜からお試しで2階で寝ていますが、子供たちも

2階で寝るのが気に入った模様です。


何か飲みたいときに1階まで降りるのだけが面倒ですが、

2階を使う生活に今のところ支障がないので、このまま

寝る場所は2階に移りそうです。


今まで使っていなかったので、気になっていなかった主寝室。

色々改めないといけない点がたくさん。

ちょっとずつ収納とインテリアの見直しを進めて行きたいと思います。


ここまで読んで頂いてありがとうございました。


ポチっとして頂けると更新の励みになります↓



にほんブログ村