こんにちは。超 癒しストレッチセラピスト楓えくぼの岡村柚未子(ゆみこ)です。
上記でお悩みではないですか?
本日も
尿漏れセルフケアがマスターできる
ひめトレオンライン講座
体験&説明会を開催しておりました。
先日、体験会にご参加された方から
こんなメッセージを頂きました。
↓↓↓
=====(ここから)
(体験会)とても楽しく受けさせて頂きました。
なかなか人に話せることではなかったので、
気楽に話せて気持ちも楽になりました。
これからが楽しみです。
=====(ここまで)
尿漏れって
なかなか人に言えないし
相談しても的確なアドバイスが
もらえることが少ないです。
なぜなら、まだまだ、
「尿漏れ」
「骨盤底筋」
のことに詳しい人が
日本には少ないからです。
骨盤底筋トレーニングヨガ指導者
養成講座で、講師の先生から
ーーーー
骨盤底筋のことに詳しい人は
医者も含めて1000人もいません
ーーーー
と仰っておられました。
一般人は、お医者さんや
助産師さん、看護師さんは
尿漏れのことや骨盤底筋のことを
よく知っているんじゃないかと
思っていると思います。
しかし、残念ながら、
そうではありまあせん。
私は今までに
ひめトレインストラクター
ヨガ指導者養成講座
産前産後ヨガ指導者
機能改善体操指導者
などなど、
運動に関わる資格の講座を
受講して来ましたが、
尿漏れについて
プログラムに入っていませんでした。
骨盤底筋はひめトレインストラクーの
養成講座では学びましたが
本当に基礎的なことのみ。
尿漏れについては
自分で本を読み、
産婦人科医のYouTubeをみたりして
調べたりして独学でした。
今回、
骨盤底筋トレーニングヨガ指導者
養成講座を受講し、
今までの自分の
経験と知識が裏付けられ
確信されたという感じです。
なので、自信を持って、
「尿漏れ」の看板をあげていきますね(笑)
安心してご相談ください^ ^

尿もれが気になる
骨盤底筋トレーニングがうまくいかない、
将来のためにケアを知りたい、
そんな方は下記をチェックしてください。
↓↓↓
☆今すぐチェックする
→ http://kaede-ekubo.daa.jp/bs59
日程UPしました!
↓↓
体験&説明会
今すぐチェック!
↓↓↓
