プチ奈良旅行^ ^① | kaede Home Farm

kaede Home Farm

たくさんの家族ののんびり日記

おはようございます。


いつも

ブログへご訪問、

いいねや

コメントくださり

本当に

ありがとうございます。


これからもがんばりますo(^▽^)o









一年に一度の
プチ奈良旅行に
出掛けました。


あいにくの天気。

高速をぶっ飛ばし、

まずは
母のリクエスト
東大寺に向かいます。




駐車場に車を停めて、

東大寺に向かう途中に

趣きある門に出会いました。




石段がステキな、

階段にも出会いました。




雨降りなせいか、

鹿さん達も

雨宿りかな?




東大寺への

入り口の塀。


小学校の

修学旅行以来ですが、


昔は

こんな塀

気にも止めませんでしたね。





平日なので、

観光客も少なめ。


でも外国の方は多いです。




雨降りでしたが、

降ったり止んだりで、

思ったよりも、

楽しめました。




下から見上げると、

またその作りに

圧倒されます。




はい。

大仏さんです。




正面からよりも、

こんな感じで、


斜めから

見上げた感じが好きですね。




大仏さんが座ってる

蓮の華には、

こんなに細かい細工が

してあったそう。




もっと

好きなのは、

後ろからのアングル。




四天王 廣目天。

全員が見たかった。




多聞天

着物の表現力最高‼️

鎧がカッコいい∩^ω^∩ハート




東大寺ミュージアムってのが

できてました。

千手観音や、

日光・月光菩薩。


いろいろな

四天王がありますが、

ここの四天王像が

私のお気に入り\(//∇//)\ハート




仁王像 吽形


また、

このモノクロ感と

陰影が最高o(^▽^)o




仁王像 阿形


この金網

邪魔だなぁ…もやもやアセアセ


この迫力が

たまりません(〃ω〃)ハート




趣きある

立派な門。




最近は、

敷居を跨ぐのも

大変になって来ましたね( ̄▽ ̄;)アセアセ





母や

自分自身の歳を

考えながら、


気分転換に、

プチ旅行に出掛けたいなと


去年の

プチ京都旅行に続く

第2弾ですかね?


なので、

少しずつ

見て回りたいと思います。






















































明日に続きます。右矢印