現在8周期目🏖


🐼かえで:36歳
🐻夫:45歳
一人目妊活👶

治療歴
AIH①←撃沈
AIH②←化学流産
AIH③←撃沈
AIH④←の準備中

セックスレスになった経緯
4*高3日目 セックスレスデビュー!主人の本音

人工授精(AIH)の流れが気になる方
5*D17 初の人工授精(AIH) その①

簡単な自己紹介
前周期まとめ&自己紹介




~アメンバー承認について~
これまでやりとりをしたことのある妊活中の方
妊活ブログを書いていらっしゃり
かつ、
このブログ↓に共感していただける方

5*D4 不妊治療を楽しむということ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま









低温期11日目
36.59






今、私は、




不妊治療専門クリニックに通っています。




ですが、この度、転院を決めました!!




理由は・・・




つもりつもった、不信感🔪




これです。




最初の不信感は・・・




初診の初日でした。




問診のみ。以上。




え?2時間待って、問診のみ?!




みんな、初診で検査して2~3万支払ってるけど?!




不信感その②
検査項目にAMHがない。





AMHって閉経までのことがわかるんですよね?




わたしもう35歳なんですけど?!




そこ把握しないで、悠長にタイミングからどうですか、




なんて言ってていいの?




不信感その③
院内感染防止のための、感染症検査がない。





これはブロ友さんのブログを見て気付いたこと。




え?おかしくない?




不信感その④
男性不妊なのは明らかなのに泌尿器科に行ったほうがいい、などのアドバイスがなかった。





1回目の精液検査の結果がWHOの基準以下だったので、




「男性不妊ではないかと思うんです」って言ったら、




めっちゃ不機嫌に、




「それは、まだ検査してないからわからない。あなたの決めることじゃない。」




って高圧的に言われて、その後の検査結果も、WHO基準以下だったのに、




AIHからはじめましょう、と言われたこと。




高圧的に言われたことによって、




私ももうこれ以上言えなくなった。




後日、自発的に泌尿器科を受診したところ、精索静脈瘤が発覚。手術をすることに。





不信感その⑤
精液量0.1ml、
精子数20万、
総運動精子数10万で、
最初のAIHを決行。え?ダメ元でやった?金儲け?




これも、いろいろぐぐってみると、




総運動精子数200万くらいから下は、




「やっても意味ないけどやる?」




って言われてる人多くて・・・。




なんでこの数で、「大丈夫ですよ」




なんて言ったんだ?




不信感その⑥
黄体ホルモンの数値に異常がない私に、
毎周期、hCG注射をAIH後、3回打たれること。




AIH当日ならまだわかるけど、




さらにそのあと、3日後と7日後に打たれる意味がわからない。




不信感その⑦
AIH後の排卵済み確認無し。





他の方のブログみてるとけっこう、




排卵済み確認されてる方が多いのに・・・




排卵済みじゃなかったら、hCG注射もやる意味なくない?




不信感その⑧
メンタルケア、ゼロ。





不妊治療専門クリニックのくせして、




初診前説明会、体外受精説明会など、一切なし。




紙切れひとつ渡されて、読んどいてください。ってカンジ。




不信感その⑨
「茶おり」が通じないw





茶おりって、かなり普通に使ってると思うんだけど、




お医者さんには通じないものなの?




不信感その⑩
カルテの見間違いが多い・はなから見てない





私は排卵日が前後3日、ズレがあったり、




育ち始めると急に育ったりするのに、




毎回、AIHのタイミングを遅めに提案される。




ここで、私の考察。




このクリニックは、待ち時間がほとんどない。




突然の予約も快くOKしてくれる。




働く私にはとても通いやすい。




さらに、お財布にも、ものすごく優しい。




AIHも、約1.5万円。




でもそれは、個人院で、昔ながらの施設で、




最新の医療器具がないから、だと思っていたけれど・・・




今のクリニックは、




患者特融の症状(私の特殊な排卵タイミングなど)なんてほとんど見ず、




黄体ホルモンなんて関係なくとりあえず、hCG打つとか、




なんだか、マニュアルでやってる感が否めなくて。




お財布に優しいのも、文句言わせないためか?




しかも、




積極的に質問すると不機嫌になるし。




ただの金儲けでやってるだけなのでは、




という思いがぬぐえない。




でも、それでも、AIHだけならいまのクリニックでいいやって




思っていたんだけど、ちょっと調べてみると・・・




AIHでも、精子の精製のやり方、機械の性能なんかによって、




妊娠率が変わってくる、という情報も何個か見つけて、




我が家が今、検査で明らかになっている問題は、男性不妊のみ。




古い施設でやるより、新しい機械で精製してもらったほうがいいのでは?!




と、思い、




本当はAIH6回終わった後くらい、9月頃から転院しようと思っていたのですが、




予定より早く転院を決意しました。




今の時代、SNSがあって、ほんっとーーーによかった!!!




相談するたび不機嫌になられて、




高圧的な態度取られてたら、




私はきっと、質問するわたしが悪い、この先生に従うしかないんだって思ってたに違いない。




これだけおかしいなって思うことがあっても、




何もできないまま、ずっとこのクリニックに通ってたかもしれない。




4ヶ月で転院の決断をできたのも、




みなさまのブログで、たくさんの知識を得られたから。




本当に感謝。




手術に転院に、




いろいろ忙しいですが、




私はこれくらいの変化があったほうが、なんか、楽しいので、




この変化の波にうまく乗って、楽しんで、帆を進めて行きたいと思います!




(歩とかけてみました。笑)