のんびり静養日記 3月23日(火) | 晴れ 時々うつ

晴れ 時々うつ

静岡県浜松市在住
55歳の女性、獅子座O型
うつ病歴20年
小4からYMOの大ファン
相棒シリーズが大好きです
80年代の洋楽を聴く事と
録画したテレビを観る事
映画を観る事
愛車でドライブする事 が
趣味です

皆さんこんばんは

浜松市の今日は朝は寒くても

日中はとても晴れて

春らしく暖かい一日でした

 

スギ花粉症は市販の薬で

少し治まっています

抗うつ剤(精神安定剤)、解熱剤

便秘薬、睡眠薬は常用しています

 

朝は3時02分に起きました

一応目覚ましは枕元に置いて

朝4時にセットしています

 

昨日の3月22日(月)

静岡県は

政府が新型コロナウイルス対応の為の

緊急事態宣言を解除した

東京都、埼玉、千葉、神奈川の

各県について

県境をまたぐ不要不急の訪問は

引き続き回避する様求めると

発表しました

 

静岡県内の

本日3月23日(火)の

新型コロナウイルス

新規感染者は22人でした

亡くなった方は1人でした

 

新型コロナウイルス地域ニュース

各県をクリックすると

その県の最新情報ページに移動します

皇居では本日

新型コロナウイルスの影響で

2ヶ月余り延期されていた

「講書始の儀」が行われ

天皇皇后両陛下や皇族方が

講義を受けられました

 

「講書始の儀」

明治時代に学問の奨励を目的に

始まったもので

年の初めに天皇皇后両陛下が

皇族方と共に様々な分野の

第一人者から

講義を受けられるものです

 

当初は今年の

1月12日に開催予定でしたが

新型コロナの感染拡大の為延期され

本日に皇居・宮殿「松の間」で

出席者を大幅に縮小して

感染症対策を取った上で行われました

 

来年のNHK大河ドラマ

時代考証の担当者が

ツイッター不適切投稿で降板

俳優小栗旬が主演して

北条義時を演じる

来年2022年のNHK大河ドラマ

「鎌倉殿の13人」の 

時代考証を担当する1人

歴史学者の呉座勇一氏が

ツイッターでの

不適切投稿により降板する事が

分かりました

 

番組ツイッターは本日

来年2022年のNHK大河ドラマ

「鎌倉殿の13人」

時代考証を依頼していた

歴史学者の呉座勇一氏より

自身のツイッター投稿の一部内容が

不適切であった責任を取り

降板したいとの申し出が

有りました」として

「番組制作サイドも

その事実を確認しました」

「その結果、降板して頂く事にしました」としました

 

呉座勇一氏は

女性文学者に対するツイッターでの

発言で批判を浴び

今月の3月20日に

「一連の揶揄、誹謗中傷について

深く反省しお詫び申し上げます」と

謝罪しました

  

来年2022年のNHK大河ドラマ

「鎌倉殿の13人」

三谷幸喜氏が脚本を手掛けて

合議制で政治が動いた

鎌倉時代を舞台に北条義時が

幕府の最高権力者になる姿を描く

来年のNHK大河ドラマです


 

 

牧之原・東名高速で大型バス火災

(静岡県) 


 

 

今朝の空

朝は洗顔して

いつものスキンケアです

 

その後は実家の中の

居間、台所、両親の部屋、自分の部屋

の掃除と片付けです

 

毎日食事は(朝食、昼食、夜食)で

ラコール

テルミールミニ

メイバランスミニ

毎食後に塩化ナトリウム

消化に良いご飯類などです

 

「からだ巡茶モイスティア」は

毎日1本飲んでいます

自宅でも自主トレのリハビリです

立ったまま両腕を垂直にしながら

かかと上げ50回×3セット

スクワット50回×3セット

両腕を振りながら両脚のもも上げ100回

カーペットに座りながら

身体を左右に倒して

ストレッチしてゆっくりクールダウン

 

今日の

午後3時45分~午後4時40分

静岡朝日テレビ

「相棒セレクション」は

相棒season15

f:id:inudenchi:20170620235545j:plain

第17話

「ラストワーク」でした

ゲスト:渡辺哲 西山繭子 尾上寛之

渡辺哲 

ソース画像を表示

西山繭子 

西山繭子 に対する画像結果

尾上寛之

ソース画像を表示

 

そろそろお風呂です

身体をしっかり洗い

髪をシャンプーして

顔を洗顔して

いつものスキンケアです

 

今日の聴きたい曲

大好きなYMOのアルバム

浮気なぼくらより

YMO/Wild Ambtions

 

 

では皆さん

睡眠薬を飲んだら寝ます

また明日です