2年11ヵ月振りの台湾旅行1日目☆JAL国際線で台北松山空港へ | 花楓日誌

花楓日誌

海外旅行が趣味です。台湾が大好きです❤️コロナ禍で国内旅行にも手を出してます(笑)ついにJGC会員になりました☆

おはようございますスター

楽しかった昨日から一転
今日は書類作成の1日真顔
頑張って書きます笑

それでは台湾旅行記の続きです🇹🇼

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

予定よりも少し遅れて搭乗開始。



サファイアなので、グループ2です指差し



良いお天気太陽



窓側を指定した事を後悔していましたが

お隣が親切な紳士だったのでおトイレ問題もOK



途中、富士山が綺麗に見れました富士山



やっぱり持ってきてしまった御翔印帳

本当に嵩張るので次からはやめよう泣き笑い


それでは楽しみにしてた機内食タイムナイフとフォーク



コレをオープンすると

下矢印


うーん、まず見た目が良くないダウンダウンダウン

味も全然美味しくなくて、一口でサヨナラ煽り

ハーゲンダッツだけペロリよだれ

サクララウンジでお腹いっぱい食べておいて良かったアセアセ


機内で阿部サダヲさん主演の映画を鑑賞カチンコ

途中ちょっと泣いてしまいました泣


そうこうしていると

台湾の街並みが見えてきました目



感動の涙が泣き笑いと言いたい所ですが

先程泣いちゃったので出ない(笑)

でも、とても感慨深い気持ちになりました昇天

約3年振りの台湾ですからね🇹🇼


松山空港に到着後、入国審査に行く途中で

コロナの検査キットが配られました。

2日に1回自主検査が必要になります注意

ちなみに豚コレラ?のプレートは配られませんでした。


常客証ホルダーの私ですが

松山空港は人が少ないので不要だったかもガーン

せっかく早く出たのにスーツケースが

なかなか出てこないハートブレイク

預けるのが早過ぎた〜悲しい

とは言え、サファイアの威光で

それなりに早く出てきましたキューン


台湾に入国しました〜アップアップアップ


kkdayで購入していたSIMを受け取り

セッティングしてもらい、両替を済ましたら

ホテルへ向かいますあしあと

タクシーで行くかMRTで行くかとても迷って

いたんですが、MRTで行く事に。

乗り換え時に階段しかない所があって

少し後悔しました無気力

帰りは絶対にタクシーにすると決めました真顔

でも、そんなに大変でもなかったかな。


今回滞在するのは

ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ

台北老爺大酒店


HPよりお写真お借りしました。


MRT中山駅から徒歩5分なのでとても便利キラキラ

少し予算オーバーだったけど久し振りの

台湾旅行なので、奮発しちゃいましたラブラブ

今回で2度目の宿泊です。

お昼前に到着したのでまだお部屋には入れません。

スーツケースを預けてお出掛けします音譜

ただその前にやるべき事があるんです!!


空港で配られたコロナ検査キット注意

到着日か翌日に検査。その後は1日置きに検査します。



無事陰性だったので、これで心置きなく

台湾を満喫出来ますハートハートハート


次の記事に続きますウインク