本領発揮 HDDをSSDにしよう 1/2 | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

我が家にあるパソコン。

 

ボクはゲーミングパソコンを持っているのだが。

 

 

こちら、オカンが写真の管理や家計簿をつけるのに使っているパソコン。

 

 

もうかなり古いノートパソコンで、何年前に買ったか忘れてしまったぐらい。

 

 

デザイン的には5~6年前のモデルだと思うんだがなぁ。

 

 

コアは第6世代のi3。

 

 

奇麗に使っているのでまだもったいないとオカンは言うのだが。

 

 

なんせ起動に5分以上かかる。

 

 

何かクリックしてもウインドウが開くまで1~2分かかるありさま。

 

エクセルなんて起動しようものなら3~5分はアプリ待ち。

 

 

最新のパソコンと違い、記憶域はHDD。

 

アクセスが異常に遅い。

 

 

やはりCore i3-6100Uと言うことで、3~4世代前のノートと言うことになる。

 

 

クロックはそんなに遅くないのだが、2コア4スレッドじゃなかったかな?

 

メモリーは8GB。

 

Windows10を動かすには非力すぎる。

 

 

と言うワケで、手術します!

 

現行のパソコンに匹敵する能力に改造しましょう!

 

 

裏側を見てみると十数個のネジ。

 

 

だまされんぞ。

 

たぶんココにもネジが隠されてるな?w

 

 

バッテリーを外したところにもネジ穴。

 

 

丁寧に外していく。

 

CDを抜いたところにもネジがあったのでそれも外す。

 

 

ネジを全部外してキーボードをこじ開け、中身を確認。

 

 

うむ、HDD。

 

東芝製のイイのを使っている。

 

 

たぶん450GBだろう。

 

だがHDD。

 

これを何とかしないと現行パソコンのように素早く起動したり、アプリを開いたりできない。

 

 

メモリーは外してみた。

 

 

DDR3L-1600 SODIMM 1.35V CL11

 

省電力メモリーで悪いモノではないが、8GBではOSを動かすので手一杯だ。

 

ここまで確認して、方針を決めた。

 

コアはそのままで使える。

 

HDDはSSDに変える。

 

メモリは16GBに増設。

 

さっそく部品を発注して到着を待った。

 

部品はAmazon当日お急ぎ便で着くはずだった。

 

部品が来たら改造開始だ。

 

ノートのフタはそのままにしておいた。

 

そのままで電源を入れられるか不安だったが、たぶんメモリさえ挿しておけば動くはずだ。

 

このあたり実質プロの楓さん。

 

効果がどれほど現れるかは気になるところだったが、たいがい自信はあった。

 

と言うワケで、部品到着まで待ち。

 

続きは次回、大晦日にお届けするよ♪