ようこそ軍オタの世界へ【舞鶴鎮守府1/7】 | 京徒然

京徒然

 
京都に住むおっさん「夕霧 楓」が日常を徒然に綴っています。
JA10クロスカブ『十六夜くん』に乗って走り回るのが趣味です。
温泉ソムリエ検定合格・温泉ソムリエマスター認定された『温泉ライダー』です。
バイクやラーメン、京都の話題、日々のネタを書いています。

 

舞鶴鎮守府

 

現在の海上自衛隊舞鶴地方総監部である。

 

ここには・・・

 

 

日向・・・

 

 

愛宕・・・

 

 

妙高・・・

 

など、錚々たるメンバーが配属されている。

 

 

時は令和元年皐月壱拾八日。

 

当日は・・・

 

 

舞鶴グリーンフェスタ2019の開催日であった。

 

決してグリーンフェスタ二千十九ではない。

 

舞鶴新緑祭典

フタ・マル・ヒト・キュウである。

 

 

今回の催事は・・・

 

海軍艦艇の展示内覧のほか、海軍回転翼機展示および飛行展示、空軍・陸軍車両の展示および試乗ならびに機動展示、警察車両展示および警察犬訓練展示、消防隊装備展示および試着光画撮影体験など、防衛治安勢が結集しての大祭になる予定である。

 

なお、情報によると若者を自衛官に勧誘する特別体験も用意されており、師範學校・専修學校・予科校・大學校などに通う若者たちへの特別体験航海や艦艇艦橋見学、少年・少女・学童向けの屋台店や模擬店も出店される。

 

この他、拾店もの海軍咖喱模擬店に加え、こちらも拾店以上の地元舞鶴の商店が開く屋台などが設営され、戦場携行食や軽食、飲料を販売するらしい。

また、多くの土産物店が出るとも聞く。

 



ダンスィたるもの、一度は「兵器」というものに憧れる時期がある。

やはり戦いはダンスィの本能なのだろうか?

 

小は拳手甲や小型刀剣から、大は戦艦や仮想巨大搭乗歩行型兵器まで、兵器に興味を持たない者はいないだろう。

かく言う私も洋式小刀や模造銃器、戦闘機、戦闘艦には並々ならぬ興味を持っているし、仮想世界の巨大人型決戦兵器も大好きである。

 

それと・・・

並々ならぬ食い意地、特に洋食と麺類に目がない(笑)

 

 

是非とも海軍咖喱を食さねばならない。

私はこの日、小型自動二輪車にて舞鶴港北吸桟橋、すなわち海上自衛隊第三護衛隊ならびに舞鶴地方隊係留港へ赴くことにした・・・。

 

 

 

 

 

5月18日(土)曇り

 

カタカナを使わないってけっこう大変だなぁw

さておき、ボクと My CROSAS CUB 十六夜くんは早朝6時に舞鶴に向かって出発した。

 

 

ルートはいつもなら国道9号線から国道27号線を通って行くのだが・・・

 

 

今回は京都→(国道9号線)→京丹波→(国道173号線)→綾部→(国道27号線)→舞鶴とした。

国道27号線を走り続ける方が気楽なのだが、少々遠回りになる。

 

国道173号線を使えば、道が空いている上に距離も大幅に短くなる。

何度も通(かよ)っているのでわかるが、看板を見て走ると国道27号線一択になる。

ただ、国道173号線を使うと、和知町あたりを通らないので休憩する場所はない。

 

 

いつものようにメダカの観察をして出発。

メダカは早起きだね。

ウチの連中はだれ一人起きていなかったがww

 

 

五条河原町。

初めて気づいたのだが、この看板に「国道8号線」が表示されている。

 

 

実は、滋賀県の栗東で、北陸から来た国道8号線は国道1号線に合流する。

それからは「国道1号線」と表示され続けるが、実は栗東から京都まで国道1号線は国道8号線との重複区間だ。

 

 

この看板をマジマジと見て「あれ?8号って書いてある。」と気づいた。

看板は平成の終わり頃、2018年の10月頃に設置されたらしい。(それまではココも「国道1号線」の表示しかなかった。)

国道8号線はこの先わずかだが、烏丸五条まで続いている総延長‎‎614.2kmの長大な(全国6位)の国道だ。

 

この国道8号線の終点である烏丸五条が国道9号線の起点になっている。

ちなみに国道9号線は総延長‎792.2km(全国3位)の長さだ。

いつかこの京都起点の両国道は、走破してみたいと思っている。

 

 

ちなみに、この五条烏丸だが、全国でも珍しい一桁国道3路線が集まっている場所だ。

一桁国道が3路線も集まるのは、全国でも京都の烏丸五条交差点と東京の日本橋交差点の2ヶ所のみ。

 

これが東山三条なら「マジ東海道と北陸道と山陰道じゃん」になるのだが、そうなってないのが「現代風」なんだろう。

ソコんとこ、京都人はこだわらないww

 

 

gdgdしてらんないよ~。

舞鶴グリーンフェスタは8時半開場、9時イベント開始だからね!

 

 

写真も少なめ、さっさと千代原口へ。

 

 

国道沓掛から老ノ坂を登ったら・・・

 

 

とっとと老ノ坂トンネルをくぐって亀岡市入り。

 

 

ここで『儀式』wwwww

 

 

道の駅「ガレリアかめおか」を華麗にスルー。

 

 

あと78km。

て、まだ22kmしか進んでないワケなんでっけどもww

 

 

どうにか南丹八木へ。

 

 

観音峠を越えたら、あとは平坦な道。

 

 

京丹波。

前述の通り、今日は近道(?)をするため、このまま国道9号線を進む。

本来なら看板に従って国道27号線を行くのだが。

 

 

いつも休憩するミニストップと、山陰方面に行った帰りにガソリンを入れるJAのSS。

これを通り過ぎたスグのところに国道9号線と国道173号線綾部行きの交差点がある。

 

 

ミニストップは無視してノンストップで舞鶴へ。

 

 

国道173号線って、こんな山間の道なんだけど、ワインディングじゃないので走りやすい。

 

 

そろそろ国道27号線舞鶴行きの看板が見えてきた。

 

 

ココで国道27号線に入る。

わき道からスパーンと出て来る感じだ。

 

 

国道27号線に入った。

 

 

しばらく走ると、もう舞鶴市だ。

 

 

やぁ、なつかしいなw

 

 

西舞鶴の交通の要所である「大手」交差点にやってきた。

ここを右折して東舞鶴方面に向かう。

 

そして国道27号線に沿って走ることしばし。

 

 

「鎮守府」に到着。

 

 

通常の桟橋公開日なら、北吸桟橋にバイクを停められる。

今日は海軍記念館の駐車場にある、特設駐輪場にバイクを停めた。

 

 

国道27号線を跨ぐ歩道橋から・・・

 

 

おおっ!

時刻は丁度午前9時。

始まってるね~。

 

早速行ってみよう!

 

 

ぴょ~♪

 

 

と言うワケで、今回はここまでにするよ~。

 

次回、じっくりと桟橋を探検するよ。

おたのしみに~~~♪