👨🏻夫
👧🏻2015年生まれ、小学4年生の娘
👦🏻2020年生まれ、年中組の息子
👩🏻私…の4人家族の日記です



時間が足りない😭



👩🏻「時間がない!なんかなぁ〜」



と、朝、話していたら、夫に



👨🏻「娘に朝の時間まで取られているからでしょ?」



と、言われました



今週は月、火、水と3日連続、仕事なのに途中まで、朝、送迎してました🙄



とにかく娘が起きない



寝るのが、前より遅いからだと思うけど、それでも平日は21時半には寝てます



今日は、起きるのが早くなかった割に準備が早かったので、自分で歩いて行ってもらうことに



当たり前です↑



👩🏻「早くしなよ〜」


と、急かして、玄関で見送るために、リビングのドアの前で待ってたら



👧🏻「今日は一人で行く!」


と、怒られました


💥🤯💥


いや、送迎がなければ、毎日、私、玄関まではついて行って、傘や長靴を出したりして、見送ってますけど?



一応、日課に入ってます



普段自分一人で用意して、毎日学校まで行っているみたいな顔する? 



私はドライバーではないです 



遅刻はよくないと思って、しているだけで、したくて車出しているわけでもないです



その時は笑って見送ったけど、しばらく考えてました…



頼むから今日は早く寝てください!



出勤前の貴重な時間がなくなる〜😵‍💫





夕食の記録



  • 手羽中のオーブン焼きとポテトフライ
  • 茄子の味噌炒め
  • ほうれん草
  • 白菜、人参、しめじ、豆腐のお味噌汁
  • 白ごはん


手羽中↓




オーブンで簡単にできるものがいいなと手羽中をオーブンで焼きました



400g分をフライパンで焼くのは嫌です😬



酒、鶏がらスープの素、おろししょうが、ガーリックパウダー、ごま油とテキトーに混ぜて手羽中を漬け込んでオーブンへ



200度で20分焼いて、追加で5分



焼き上がったら、塩胡椒をまぶして完成!



手羽中が食べやすいのもあって、子どもたちにとっても好評でした





  • 鯖の甘酢あんかけ
  • 高野豆腐の煮物
  • ほうれん草
  • キャベツとネギとお麩のお味噌汁
  • 白ごはん



息子の好きな鯖がメイン



野菜たっぷりの甘酢あんかけにすると決めていたのですが、鯖の骨取りに苦戦😣



揚げる料理は、骨なしの方が食べやすいので、ヒレを取り、骨がついているお腹の身を取り、中骨を抜きました



苦労した甲斐あり、問題なく食べられたのでよかったです👍