自然のチカラをお借りして
陽のあたる道を歩んでいます。
かつて勤めた会社を辞める時、
人事の課長に言われた言葉が
今も心に残っています。
君のことは最後まで分からなかったよ。と
他の人なら分かりますか?と尋ねると
70%のことは分かると言う答え。
人事課長の目は眼光鋭く
当時、課長にそんな事を聞ける人は
私以外はいませんでした。😅
私は見えない残りの30%で生きているようです。
誤解されても、言い訳が苦手なので、
いつもは振り返らないけれど
心の中にあるのは、例えば
世阿弥の言葉‥
能面に当たるライトは
動作の角度の違いで、
その時の感情を捉えています。
喜怒哀楽
昔、北海道の神社で偶然に観ることが出来た
薪能の思い出があります。
幼子を連れてのお参りで、
ほんの少しだけ幻想的な薪能に触れることができて、
嬉しかった記憶。
心の中にある
悲喜交々
ネガティブな時代の思考を
どっぷり味わって
その昔、友と読み漁っていた小説があります。
分かり合える友がいれば満たされて
何も取り繕う必要がないと思えるから
心は豊かです。
生まれ変わりなんて信じないと
言った友の言葉も、カルマを背負っていた。
地球という惑星に、
唯一肉体を持って生まれ
いつの日かあの世へ
ご帰還するけれど、魂の流れは永遠不滅です。
カメラを向けると太陽さん🌞とバッチリ
よく目があいます😀
現実は
ひとつも良くはならない迷路
にいる人
ナンデーの痛い記憶
そこまでしてやっと
たどり着くことの出来る、
それぞれの
生まれてきた課題
イエスキリストの十字架
それを背負ってまで
得た必要な悟り
寄り添う事はできたけれど
手出しは無用の意味を理解。
聖母マリアさまは
そばで息子の姿を見ていたといわれます。
その後に起こる事も知っていたようです。
お役目を理解されていたということです。
冬至の前日、胸に手を当てて
マリア様を思っていました。
室内で紛失していた
聖母マリアと大天使ミカエルのメダイ
付けなさいと言われた
黒曜石のペンダントがやっと見つかる
そのタイミングで
たくさん守られているを知ります。
地球は行動の星だから
手を挙げて自ら意思表示❗️
動かなければ
何も始まらないこと
心を開いて
とてもシンプルに降りてきます
重荷を脱ぎ捨てて
波動という、ワクワク気分の
流れに乗っているかどうか
誘導出来れば幸いですが!
眠れない、悪夢を見る神経領域の話
別のことを考えていましたが
干渉してはいけないルール内で出来ること👀💦
シンクロなお知らせが上がってきましたから
お借りして
田宮陽子さんのブログから以下の
YouTubeを観て
ヒントになればと思います。
20世紀最大の霊能者
エドガー・ケイシーの起こした奇跡
〜病気や悩みが消えていく!~
ゲスト:光田秀(みつだしげる)先生
エドガー療法
現代医学の苦手な神経系統、うつ、統合失調症、パーキンソン病、ガン、アトピーなど治癒。
治療法はとてもシンプルで家にいて出来ること。
食事療法、ひまし油。
詳しくは光田教授が解説されています。
こちらは以前お伝えした
医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる
現代病である
農薬、大気汚染、電磁波等、検索、ストレス
大量の活性酸素発生
人間の身体は現代病が重なり、栄養不足になっているというお話。
ホエイのプロテインを薦められています。
その他
マグネシウム、ビタミン等のサプリメントで
メンタル強化
それぞれの処方箋をブログで公開されています。
安心安全❣️プロにお任せです。
私の身体はサプリで生きていると👀
言ったことがあります。
ですが薦められたからと
なんでもかんでもサプリは危険ですからね
肝臓もチェック❗️してほしいです
何でもかんでも
宗教ではないですよ!
日々、本物を見極める力発揮してください。
買わされたという大量の石鹸を見たことがあります。
その場を離れたくななるほど
とても嫌な魂が宿っているのを
感じだことがあります。
または
TVでただの本と言われていた本を高額👀で買う
光と闇の戦いは
やがて真実が明らかになりますから
お怪我のないように気をつけたいです。
にわかに騒がしくなってきました。
隠されてきた秘密が、鮮明になり
お迎えの船が待機中。
気づいて!
年内で紙幣を刷らない予定の話があります。
備えて
手元に困らないように現金。
シルバー
物々交換とか。
こうしてまた、
繋がらない迷路のSNS連携作業💦
やけになって何が起こるか分からない
巻き込まれないように
騙されないように!
人を裏切らない、信頼❣️
神意識の指針。
カワセミの森で
①神意識
に目醒めることが出来ました。
感謝しかありません。
気づいたら手帳にメモメモ📝指針。
陰徳とは
人に知られずに積んでいくもの👀🙏
人を貶めるような言葉はいけません。
自分にブーメランのように返ってくる時代。
いつでも旅立ちのとき
明日を元気に❣️





