皆さん、今日から仕事始めでしたでしょうか。

 

先日のPLAYERSはお陰様で完売商品も出まして、

ありがとうございます💕

 

今日は、同じメーカー(KAWABE)の商品、

「インターモード コレクション」を

織香ちゃんが販売しているので、素敵なカシミアの

マフラーや、ストールをお探しの方、ぜひ。

 

これが、旅行でも大活躍だった、ストールね。

あ、実は私たち10月に釜山へ

行っておりました。

(バタバタしていたので、旅行記書けてない💦)

 

夏に、PRODUCE X 101を見ていたので、

「釜山ワンアジアフェスティバル」に行ってみたくて

(あわよくば、X1が出演するんじゃないかと思い…)

行ってきたんです。

 

ASTRO、ムンビンがお休み直前で見られた。

 

結果的に、X1は出なかったんですけども、

出演していた色々なグループのメンバーが この後、

休養とか脱退とかになっていて、

2019年なんなんだ…と。

 

でね、少し落ち着く雰囲気だったんですが、

今日、X1の解散が決定した

 

一度も生で見られないグループ、

まさに真夏の世の夢、まぼろしのよう。

 

新大久保に集合して、盛り上がる人たち。

(思い出をありがとう。2019年、夏。)

 

解散は、半分は予測していて

韓国の反応を聞いていると、

続けるのは、難しい気はしてました😭

(いらない情報だと思うけど、私の推し、スンヨン。)

 

若い子たち(アイドルファンも)が 

大人が理由で傷つくのは、

見てて、とてもとても胸が痛んだ。

 

image

image

image

韓国の友達から、お正月に送られてきた。

2020年、花道だけを歩いて下さい。

(ご多幸あれ…みたいな意味。)

 

「花道だけを歩こう」って

よく、韓国のアイドルにファンが使う言葉だけど、

もう少し、希望が持てる世の中になって欲しいなぁ。


本当に、表に出る人たちが辛かったら、

それを心の支えに生きている人たちにも

良くないし、それって誰も幸せではない。


 

なんで、こんなに語っているのか分かりませんが💦

どの国であっても、エンターテインメントは人々の生きる力だし、

そのエネルギーがKpopは“魔性なぐらい強い”から、

今年はもっと

ハラハラせずに楽しみたいです。

 
あ、ちなみに韓国語の勉強は続けています。
難題
「数字を覚える」に突入しました😭
 

つづく