先日の記事『頂き物アレコレ』でご紹介した

 

一条もんこさんの「あしたのカレー」を

 

炊き込みご飯にしてみました。

 

更にちょいアレンジしてますが。( ´艸`)プッ

 

今回無駄に画像一杯なのでザッと流して見てねw

 

 

ではレシピ通りに

 

米2合に対して水400cc入れたら既定の量より少し少なめ。

 

「あしたのカレー」投入

通常のレトルトカレーに比べて大きい具

じゃが芋ゴロゴロ

 

肉も結構大きい

 

人参も大きいのが入ってます

 

スパイシーにしたかったのでカレー粉追加投入

醤油と塩を加えて炊飯スイッチON

 

炊けるまでの間に具を用意します

赤身の牛肉を食べやすい大きさにカット

粗びきウインナーでも美味しいと思うよ

もちろんミンチでも切り落としでもバラ肉でも豚でも鶏でも♪

 

玉ねぎもカット

お好みでマッシュルームやシメジなんかも良いでしょうねぇ

 

玉ねぎが透明になるくらい炒めます

私はシャキシャキ感が残ってる方が好き

味付けは塩胡椒に加えてガーリックパウダーを少々入れました

 

炊けた♪

1袋にどれくらい具が入っているのかがよく分かるね

 

おこげも出来ています

これだけでも十分美味しいんでしょうけどね

 

炒めた具を投入

 

混ぜました

 

レタスをドッサリ投入

 

混ぜました

混ぜたてを食べるのもヨシ

 

目玉焼きを乗せました

 

横からはこんな感じ

若干レタスの色が悪くなりますけど気にしないw

 

割ってみた♪

 

 

レトルトカレーのアレンジで、米2合がだいたい3.5~4合くらいの量になります。

 

薄焼き玉子でオムライスにしてもいいし、お弁当にもいい

大量に食べる時にはめんどくさくなくていいねぇ

 

 

ではでは(^▽^)ノ

 


人気ブログランキング

 

 

お知らせ
サイバー・バズの「to buy(トゥーバイ)」でライターをしています。

https://tobuy.jp/profile/kadu

『毎日が発見ネット』で連載しています。

第11話公開 sei

https://mainichigahakken.net/essay/article/post-641.php