行ってきましたIN島根。


全国各地の同志に逢う為に

攻め入るかの如くワラワラと集結する団員達。


今回の幹事は

No.150 『島根支部』担当  華月 ちゃん

良くぞ呼んで下さいました。


そんでもって今回の参加者は以下 (敬称略)

No.15  ゆず担当(歌手)  ゆずポン
No.16  旗持ち応援部  にころん
No.53  シネマ担当  kotobuki
No.116 犬係・昼寝担当  びぃ
No.137 DVD作成担当  あきぶぅ
No.138 軍曹  フジタ
No.152 鬼嫁担当  たなみ
No.158 外遊び担当  友香也
No.159 福岡本店 ごろごろ担当  Leo
No.161 いがぐり坊主担当  ふみ

総勢12名。


出雲市駅の改札出口で集合するも

同じ町内の住人の様に

さすが同志だ

初めて逢った気がしない面々。


ふみちゃんとこのお目々クリクリいがぐり君2歳を

みんなでプミプミさせて頂いた後

パパさんにお任せして暫し奥様をお借りします

さすがふみちゃんパープルのネイルネイリストさんなんで

ネイルお手が素敵な奥様になってた

ではではお昼の悪巧みに移動しようではないか。





順番に自己紹介から入り

島根攻略の策を練る(笑)


恒例の主婦団バッチと特製ストラップの授与w

2回目の方には漏れなく団員ナンバー入りのストラップを差し上げます。


団員ナンバーが入っているので

ウカウカしてたら身バレしますので

リアルで身に付ける際にはお気を付け下さいませ。


が!!

ここで乾杯乾杯を思い出し

あわてて乾杯(爆) ( ´艸`)ププ

お昼の部のみの参加の方もいらっしゃったので

ココでサプライズ福引抽選会。

毎回やってるからサプライズじゃないけど

とりあえずサプライズって言う方がラッキー感があるでしょ?


席順でどっちからくじ引きするかをジャンケンして貰ったら

最初はグーでチョキを出すゆずポンに

関西人として勉強させて頂きましたネーさん!だったりwww

子育てのお話しをさせて頂きぃの

耳つぼのお話しをさせて頂きぃの

耳つぼジュエリーもさせて頂きぃの

(今回の参加者には1粒づつプレゼントで施術させて頂きました)

私が施術する際の耳耳つぼレシピを持参したので

皆さんに見て頂いた上で

気になる耳つぼポイントをご自宅で綿棒綿棒などでツンツンして頂けたらと

レシピを回覧して各自で写メ撮影して持ち帰って頂きました。

ご主人様やご家族様で試してみて下さいませませ。


お仕事の都合で先に出るゆずポンにみんなでエールを送る。

二次会で待ってるぜ。


ココを出た所で

ふみちゃんとLeoちゃんとバイバイ。

またお逢いしましょう!!

是非!是非!

ふみちゃん次はストラップよ



今回幹事の華月ちゃんを初め

綺麗どころがなんと多い事だったか!!


ふみちゃんもLeoちゃんもとっても美人さん。

kotobukiちゃんが

『美魔女に出そうか!!』

と言ったのもうなづけちゃうくらい。


そしてココで

友香也ちゃんの娘ちゃん4歳が合流。

後方を見ると

ハンチング帽をかぶった男性が走り去ってたww


『あのハンチング帽の緑の服はご主人様??』

友『そうですwそうですw』


奥様をこんな謎の集団に引き込んでしまいまして申し訳有りません。

今以上に口が達者になっちゃいますが覚悟して下さいませww




ヘ(゚∀゚*)ノあはははは


次に行ったのは

思う存分喋ってOK

フリードリンク付きでチャイルドスペースの有るカラオケルーム。


それでも喋るのが忙しいから

誰も歌わないと言うwww



団員のたなみちゃんは7ヶ月のベビちゃんを連れて来てくれていて

私が作って送らせて貰ったスタイを着けて来てくれて

あぁなんて幸せ。


『私、姑がいないので、かづさんを姑のように思ってて…』

エエ―――∑(゚∀゚」)」―――!!

『娘を抱っこしている写真を主人から撮って来るように言われてて…
 イイですか?』


どーぞ!どーぞ!
こんな奴で良かったらどーぞww


スヤスヤ寝ている寝顔ベビちゃんをヨシヨシ抱っこ。

イイねー!イイねー!


なんと日帰り強行軍のにころんとはココでお別れ

関東から飛行機に乗って

ランチとお茶に参加しに来た主婦団きっての出世頭。


みんなのパワーを吸収して

更なるステージに挑戦して下さいませ。

また逢いましょうね、近々。 (←えっ?w)


たなみちゃんともココでお別れ。

関西人のバーチャンがまた逢いに来るからね♪イシシシ

娘の嫁ぎ先に来た母の気持ちってこんなんもんだろねと思ったりもする。

ご主人様も

今後とも宜しくお願い致します。

また奥様をお借りしまくります。




延々と喋り続けてまだ喋る事が有るのかと問われれば

ええ、有るんです。

それもタンマリ。


宿泊組みがチェックインの為に先に出て

時間を合わせて私達も次の会議室(居酒屋)へGO。


途中で友香也ちゃんの娘ちゃんをパパさんにお願いして

本当にパパさん達にご協力頂きまして

感謝感激でございます。



で また乾杯乾杯ww

喋るのに忙しく

飲むのに忙しく

食べるのに忙しかったので

料理写メがほとんど無いと言う。www


夜の部終了でkotobukiちゃんはココで切り上げて明日に備える。

また明日と別れた後で

kotobukiちゃんの名刺を貰ってない事に気付き

あわててグルっぽに連絡してくれと書き込みセーフ。


居酒屋の上のマイクカラオケ店に移動して

ココから二次会スタート。

ソコにお仕事お疲れ様のゆずポン合流。

フットワークの凄さは相変わらずだな。


トップバッターは華月ちゃんが金爆くん金爆を歌い

みんなで踊る踊るハートよっハート


華月ちゃんはとってもハツラツとした

これまた美人さん。

マジで美人が多いぞ主婦団。

逢ってビックリだよ。


と…、サングラスかけてたら岡山駅で『芸能人ですか?』と婆さん集団に声掛けられた私。

恐らく女子プロレスラーに間違えられたと思われ…。

あれも有る意味芸能人だけど…www

そんなのが総裁やってる主婦団ww




男前のフジタちゃんに

どうかみんなハマって頂戴ww

大音響でドンチャンしている真ん中で

大音響に負けずに喋る私と友香也ちゃんと華月ちゃん。


華月ちゃんと友香也ちゃんと

延々と子育てトーク。

一生懸命ママさんの友香也ちゃんに

ファイト一発パワー充填腹いっぱいで

お疲れになっていないかしら。

(ж>▽<) ☆キャッ

私の名刺を皆さんにお配りしたので

どぞどぞメールをして来てOKっす。



あの後喉の具合はいかがでしたでしょうか?

私はドスの利いたハスキーボイスが暫し続きました(笑)


深夜までドンチャンは続き

幹事の華月ちゃんと友香也ちゃんとはお別れ。


華『ホントーに幹事して良かったです!!』

それはそれは良かったです!

貴女の様な方が居るからこそ全国制覇が実現出来るのよ!!

コチラこそありがとうございます!!

またいつの日か絶対に逢いましょう!!


華月ちゃんと友香也ちゃんの車に別れを告げる。

(当然だが皆さんNOアルコール)


ホテルまでゆずポンに送って貰い

チャリで颯爽と帰るゆずポンを見送る。

ゆずポン次の日もよろしくね。

同い年が信じられんぞ。


宿泊組みは各自お部屋に分かれ

崩れる様に寝た者も居れば

ラーメン屋に行った者も居たと後で聞き

何で誘わなかったとまたみんなで責める責める(笑)


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:

そして翌日。

タクシーに分乗してイザ出雲大社へ。

平成の大遷宮(せんぐう)で凄い人出でしたけど

ココでも案内のゆずポンのおかげで

無事にお参りを済ませてお守りをGet!

4.4トンの大しめ縄を見上げ

帰りの飛行機の時間を気にしながら

またまたゆずポンにオススメのお蕎麦屋さんに連れて行ってもらう。


最初の『荒木屋』が長蛇の列だったんで

献上そばの『羽根屋』にタクシーを飛ばす。


お店に着いたらゆずポンがササッと席を頼みに行き

呼ばれたと思ったら

『では仕事に行ってきます!!』

と去って行くゆずポン。


なんてイイ奴なんだよオメーはよぉ。(T▽T)

おかげで美味しいお蕎麦を頂けました。
(基本は三段でございます)


羽根屋でお土産用の蕎麦も買い込み

荷物を預けているホテルに戻り

空港行きのバスの時間までお買い物をしぃの

荷物をブラックキャットの箱に詰めぇの

またまた耳つぼをしぃの(笑)


お時間になったので

我が主婦団でもお姉様グループに入る

役者さんの話を色々教えてくれるkotobukiちゃんと

いつもご近所さんで明日も逢うかの様なびぃちゃんと

男前のフジタちゃんとはココでお別れ。


3人がバスに乗り込み

一番後ろの席に座ったので

『そこは不良席』

返信メールで送るとウケてた。

笑ってもらってナンボの関西人。


また行きます関東に。近々。 (←えっ…ww)


その後あきぶぅちゃんの電車出発までマッタリティーカップティータイム。

本当に遠く離れて住んでるとは思えないよね。

ずっと毎週逢ってるかの様に話せる関係ってとっても大事だよなぁとしみじみ思いました。


あきぶぅちゃんともまた再会を誓ってお別れ。

あ『また絶対に行きます!!』

と言ってくれた。


こうやって遠路はるばるでもハマっちゃう主婦団なのだよ。

危ない危ない(笑)



なにはともあれ

今回も無事に終わったIN島根。


幹事の華月ちゃんを初め

ご参加下さった皆様

大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。


また逢う日までー!!




全国の団員さんに逢うべく

これからも精進しまっせ。



国境なき主婦団 総裁 かづ