おはようございます!





昨晩は東京の職場も中野も大雨で、



帰る時も土砂降りでしたが、



早く帰りたかったので濡れながらの帰宅(帰宅23時)。



傘もあまり意味無かったです。そのくらい降っていました。



靴の中もびちゃびちゃ😫



完全に乾くのに3日はかかるかな・・・・。






只今7時45分。



さて書いていきましょう📝




日本でもあったよね。



接種してても未接種扱いって話。



厚労省がやっていた詐欺。



 





どの国も隠蔽に余念がなかったわけだ。




その犠牲者😭



 



 




 





各地で起こされてるコロナ毒チン💀💉薬害裁判。



被害者にとって良い判断が下されることを願います🙏





この間創価学会幹部の方による、



公明党は解体だ!!



の公明党本部前での演説ご紹介しましたが、











これを見ると、



改めて殺・・・・・・人に手を貸した党だと分かる。



🐶HKも一緒にね。








 



 






次回の総選挙で、



比例は難しいが、



公明党の議員小選挙区全員敗北させて、



如何に自らが間違っていたか見せしめるしかないな。



で、その次の総選挙で更にぼろ負けさせて、



国政から手を引かせるのが自然な流れだろう。



薬害の責任も取らされるだろうし、



まあそういうオペレーションなんだと思う🤔







で、表題の件。




なんか登録されて無いとか間違っていたとか機械が反応しないとかで、



10割負担させられてる話はよく聞くが、



役に立たないと思うから、




この厚生労働省職員も『作らない!!』




と断言してるんだな。



こういう話は広く知って欲しいので、



拡散出来る方はして下さい🙏



マイナ保険証など持ってても何の意味もありません。



意味があるなら厚生労働省職員も作っているはずです。




毎度お馴染みゆうこりんさんが厚生労働省に電話📞





『厚労省の保険当局に電話📞
私の知合いが病院でマイナ保険証を使ったら、10割負担だったんです。お金がなくて払えなかったらどうするの!?
そして、こんな役立たずのカード解約してもいいですか!?


厚労省
病院代が払えなかったら病院と相談して下さい。
解約してもいいかは、ご自身の判断です。マイナンバーカード自体、取得は任意、強制ではないので我々は作りません。
マイナンバーカードの解約も、役に立たないと思う方は、役所に行ったら解約できるのでご自由にどうぞ』




 



 





この人とは別の、



厚生労働省職員さんも、



私はマイナ保険証は作らないと言っていました。



厚労省職員も作らない保険証。



害悪でしかないから作らないんでしょ❓




このブログを見ておられる方で作った方、



(マイナンバーカード)返納が正解だと思います。




『カードを取得していても、「いらない」と思えば、いつでも住所地の市町村に返納することができます(同法施行令15条の4)』




返納して岸田政権、河野マイナデマ太郎に、




【ノー】を突きつけましょう👊




この厚労省のお話、



多くの方に知って頂きたいです🙇




それでは。






人気ブログランキング、ワンクリックしていただけると励みになります(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ