おはようございます!







今日の朝も暖かいですね。東京は。



晴れやかな天気🌞



北陸は今日から天気が悪化するようなので、



そちらの方は心配。



北陸のフォロワーさんも少なくないので余計です😢




ゴムキッシー岸田総理はオペレーション通り無策を続けるので、



市民同士助け合うしかなさそうです🙏







それで今日ももうすぐももこを朝一で動物病院に連れて行くので、



超軽めの記事でごめんなさいね🙇





それで能登大地震ですが、



我々が思っている以上に被害は大きいと思います👀



 

 

 

 

 

 




片やゴムキッシー岸田総理は😲



 

 

 




個人的にはゴムキッシーは、



のらりくらりと憲法改正をしないと思うよ。



それが彼のオペレーションだと考えるから。



でも反対の声は上げないといけないね😡📣





それにしても何も出来ないもどかしさ😢



物資は足りてないし食事も満足ではないと思う。




 

 

 

 

 

 

 




それこそ岸田頑張れ🏴



と言いたいが、



頑張らないのが彼の仕事だと知っているのでとてももどかしいです😭







で、表題の件。







『【日本はワクチン7回接種してると南ア人に伝えた結果】

一昨日に南アフリカ人と話をする機会があり、せっかくなのでワクチンについての見解を聞いてみた。実は2,3ヶ月前にも別の南ア人と話をした時に「ワクチンって製薬会社が儲けるための詐欺だったと思わない?」とナチュラルな雰囲気で言われたから、そういう認識の人が多いのかなと推測していた。

「この前、南アフリカの人に『ワクチンは製薬会社が儲けるための詐欺だった』的な話聞いたけど、南アフリカの人たちはどう考えてるの?僕は日本にいて、そういう考えを持ってる人は多くないから教えて」

そして彼女の回答。

「オーケー。南アフリカでは60%の人がワクチンを打って、40%の人は打ってない。私は40%の方。コロナ騒動開始時に私の父が新型コロナについてたくさん調べた。彼はロックダウンをする意味が分からなかった。他にもいろいろな重大な病気を私たちは経験してきたが、ロックダウンなんてしなかった。ここで疑念が生じた。多くの南アフリカ人はこの考えを持ってる。なぜ健康なのに外で遊んだり仕事したりすることが突然禁止されるのか。そして同様に多くの南アフリカ人が思ってるのは、ワクチンが出てきた時に”いつ”それが作られたのか。まず、あれは治験中。もし打ったとして、何が入ってるか分からないし、どれだけ効果があるのかも分からない。そんな情報なかった。だから様子見した。次に、ワクチンを打った人たちは死んでいる。有名人も医者も看護師も打って、3年経った今、心臓病で死んでいる。ここまでのことはワクチン接種前にはなかった。だから多くの南アフリカ人は接種をしなくなっている。そして、これは断定はできないけど、60%の接種した人たちの気持ちは分かる。政府が恐怖を私たちに与えたからだと思う。ワクチン接種しないことで仕事が失われたり、未接種者は毎週検査を自費で受けさせられたり。1回800ランド(約6,000円)。コロナ感染してない証明のためだけに。」

しっかりと意見を持ってる印象だった、どこかの国の人たちとは違って。

で、僕はここで本題の内容をぶっ込んでみた。

「もしさ、僕がこう言ったらどう思う?日本では未だに政府はワクチンを打たせてるし、実は多分20%近くの人が”7回接種”してるんだよ」

「......?......7回!?!?!?!?!?!?!?
 なんで!?!?!?!?!?!?!?」

久しぶりに口をあんぐり開けて、目を見開いて驚く人の顔を見た。そして当然の疑問「なんで?」をもらった。

「よくわからないけど、狂ってるよね」と答えておいた。

その後もディープな話は色々したけど、字数多くなるのでこの辺で。

とにかく南アフリカでは”7回接種”という概念すらなかった。7回接種がいかに異常なことか。日本で訴えても陰謀論扱いだけど、少し国を変えれば真逆の立場。超過死亡も増えてるという話も伝えたけど、「でしょうね」という反応。こういう真っ当な感覚を持った人を日本ではなんて呼ぶんだっけ?反ワクチン?

よく言えるな、と。』




 

 

 




事実として、



悲しい事実として載せておきます😞



💩マスゴミは能登の被害の実態すらまともに報道しない。



それにツッコミを入れない多くの国民。



それが7回目に突入した原因でしょう。




多くのmRNAのワクチンを止めるのはやはり海外からの情報になると思います。




日本人はモルモットになるのが好き・・・なんですかね😢





それでは。






人気ブログランキング、ワンクリックしていただけると励みになります(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ