おはようございま~~す!





今日の休日出勤は早めに出るので、



ブログ記事書いたら出ますね💼



日曜日ですから音楽聴きながら(^^♪






最初はジャズファンの人気が最も高いジャズメンの一人、




サックス奏者🎷 ジョン・コルトレーン



曲は名アルバム『ジャイアント・ステップス』から、




収録1曲目の ジャイアント・ステップス






 

 

 








もう1曲はエイティーズ洋楽80s





黒人女性シンガーでは好きな歌手だったドナ・サマー。



アレサフランクリンやティナターナーより、



ドナサマーやチャカカーンを良く聴いていました😃



数あるヒット曲のうち一番ヒットしたのかな、



1983年の大ヒット曲、




She Works Hard for the Money 「情熱物語」




ライブ映像で、



亡くなる前の50代の頃のライブですが、



声出てますねえ、衰えてない。



プロフェッショナルだなあと思います。



2曲とも後で聴いて下さいね😊



日曜日にはピッタリだと思います🎶






 

 

 








ちなみにドナサマー、



肺癌で亡くなったのですが、



彼女は非喫煙者。



ここでもタバコと肺ガンとの関係は気薄なのが分かります。



タバコに関系するのは肺気腫、



肺気腫くらいしかないのではないでしょうか。



とは言え吸い過ぎは良くないので程々に😃





新米社長はずっと非喫煙できています。

(少し吸った方が身体に良いというのはその通りでしょう😌)








で、表題の件。




軽く書きますが、



時事通信でも、



 

 

 




トランプ大統領が戻ってくるだろう、



そういう前提で記事を書いています😃




もし、



19代共和国大統領として戻って来るなら、



来年の3月ですね。



3月4日が就任式になります。





このシナリオではなく表向きチャンと選挙をやる、



と言うことになれば来年11月5日の選挙は実施されて、



47代としてまずは戻ってきます。




後は金融をどうするか。



ロスチャイルドらから借りたお金、債務の返済の処理ですね。



金融崩壊させて返せないと踏み倒すか、



金融崩壊を後回しにしてトランプ大統領が就任して、



実はアメリカは破産宣言(宣告)済みであると公表して、



返す必要が無いと免責にするか。




これはまだ分かりません。



どちらにしても新貨幣制度になるでしょう。トランプドル💲💵ですね。



現物の金に裏付けされた通貨、政府紙幣になります。



DSの現物金は連銀の金保管庫には殆どないと言われています。





トランプ大統領側にはあると😃




まあこの辺りも、来年には分かると思います。



個人的にはもう一度選挙はやると睨んでいて、



バイデンが更に愚策を重ねてアメリカ国民を恐怖のズンドコwwに陥れると考えます😂






おっと、仕事に行きますね💼



皆さまよいクリスマスイブの休日をお過ごしください🎅




音楽も聴いてねえ (^^♪





それでは。






人気ブログランキング、ワンクリックしていただけると励みになります(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ