たわごと日記 -4ページ目

回し者?

image.jpg

某携帯ショップでもらったTシャツです(^-^)


結構、可愛いやん(^-^)
と嬉しがって着てたら…


相方いわく
“ド●モの回し者?”


絶対ちゃうぞ!(>_<)


まあしかしこれ、30代のオッサンが着る様なシャツじゃないわなあ…(^^ゞ


とっとと洗濯してタンスにしまいますか(>_<)

勉強になります(^-^)

今日からウチのホームに実習生さんが来ました。


で、どういう訳か私が彼らの指導担当に任命されました(^-^)


つまり先生ですよ、先生!エッヘン!( ̄^ ̄)
(↑威張るな(^^ゞ)


いやあしかし、若い子達を教える事の何と大変な事か(^^ゞ


とりあえず色々やらせてみて至らない点等を指摘するのですが…


私:“ん~君、それはちょっと違うなあ、教科書を見なおしてみて”
学生:“あの~、合ってますけど…”
私:……(>_<)


恥ずかしい~っ!!(>_<)

確かに私が介護の勉強をし始めた十ン年前とは色々違ってますが…


偉そうに指導する前に私も勉強し直さなくちゃ!(^^ゞ


いやしかし、彼らには机上の論理よりも現場で長年働いている私達の姿ややり方を学んでほしいものです(^-^)
(↑開き直り!?(^^ゞ)

命を粗末にするな!!

今日の午後、衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。


松岡農水相が議員宿舎の自室で首を吊って自殺したのです。


私は二つの意味で怒りでいっぱいです。


一つは自らの疑惑から逃げ回るだけでついに国民に対して説明責任を果たさなかった事。


そしてもう一つは、命を粗末にした事!


“松岡大臣は可哀相”
と言った論調もある様ですが、(誤解を恐れずに言えば)私はそう思いません。

私事ですが、前の妻は6年前の夏、急逝しました。


体調を崩して入院していたのですが前日迄比較的元気で私とも
“退院したらあれもこれもしようね(^-^)”と話していたのです。
それが翌日、容態が急変してそのまま…


幸い今は新しい相方に恵まれて幸せです。
でも時折、今でも若くして亡くなった妻の無念を思い出し、発狂しそうになるのです。


そして他にも“生きたい!”と強く願ってるのに死の恐怖におびえながら生きている若者も沢山いるんです。なのに………!!!


松岡農水相へ。
その命、いらないんなら私に下さい。


生きたくても生きられない人に分けてあげてから旅立って下さい!!!