フジミ 1/700 航空母艦 加賀(3段甲板)製作4 | かどりき海軍工廠のブログ

かどりき海軍工廠のブログ

艦船模型をのんびりと作っております。よろしくお願いします。

こんばんは。

 

3月も中盤折り返し。暖かい日も続き庭の復活も順調に進んでいます。

ススキやら他雑草が生い茂った状態を更地に戻すことから始まり不要なゴミと刈り取った草などの処理を毎日数時間。いい汗をかいています。

 

 

 

もちろん艦船模型は早朝より開始。たまに近くの神社に参拝したりで、部屋にとじこまらないようにしています。

 

 

 

 

航空母艦加賀の製作も順調に進んでいます。

 

 

前回船体のある程度の塗装が終わりましたが、一部カッターを載せないと甲板が取り付ける事が出来ない部分もあり、ここで艦載艇の製作にとりかかりました。

 

4艇はシートをかぶせてロープで巻きます。不要な作業かもしれません。見えなくなる部分なので。

 

この辺は毎回同じ作業。💦💦

 

 

これも毎度の作業。

 

 

 

後部甲板の両舷に配置。でも見えなくなる部分なので、取り付けなくても大丈夫。ん?

 

 

 

 

その上にさらに甲板を取り付けます。

ね、完全に見えない。(笑)ふっ

 

 

 

 

 

 

 

兵装パーツも組み立て塗装に備えます。

 

 

 

 

内火艇も軍艦色を塗装するためにマスキング。

 

20センチ連装砲の防水シートも白パテを使い表現しています。

 

 

 

艦載艇も順次塗り分け、カッターにはオール(エッチング)も載せました。

 

 

 

カッターには自作救命環を載せ完成です。

 

 

 

 

副砲、軍艦色に塗装後防水シート部分を白く塗り分け。砲口ももちろん開口しました。

 

 

 

連装砲も軍艦色に塗装後、防水シートを白に塗装、中段甲板に接着。砲身の仰角を付けすぎたかも。💦

 

 

 

 

いよいよ上段飛行甲板の艦尾側下のトラス構造の製作に着手しました。

 

ここは以前から考えていた方法をとってみようと思っています。

 

でも・・・・・

 

やり始めたら写真撮り忘れていました。💦💦

 

手すりエッチングの中段部分を切り取り接着。

 

それにトラス構造のエッチングを斜めに取り付けて行きます。

 

ただ間隔を決める手すりが幅の広い物を使った為傾斜のついたトラスの間隔があいてしまいました。

 

まあ、トラスエッチングの節約にはなりましたが。w

 

 

このトラスエッチングは、Alliance Model Works 1/700Dockyard Diorama Accessories 

Covered Repair Dock#1のトラスを使用しています。

 

ドックのトラス支柱と屋根がセットになったエッチングパーツです。

 

 

 

本来の形にならないのは惜しい気もしますが、これ以外のトラスエッチングは細すぎたり数が少なかったりで、使いづらい。

 

加賀(三段甲板)用のエッチングがクレーンレールとレールの支柱、甲板支柱間の梁部分のみです。

 

トラスが切れているのは、排煙管に干渉するので付けていません。

 

一部資料写真を見ながら追加のパーツを付けています。

 

 

 

上段甲板の縁はすでに厚みがあるので貼りつけて表現しました。

 

 

 

これで軍艦色を塗装していきます。

 

 

真下から見ると幅が気になりますが、横から見ると気にならないレベルです。多分。w

 

 

この部分は、表現してみたい部分だったので、なんとかなりました。実物とはかなり違いますが、雰囲気は出たかなと思います。

 

 

 

 

あとは上段飛行甲板を取り付ければほぼ完成です。後は甲板上のデカールを貼るだけ。

 

この飛行甲板にデカールを貼る作業がちょっと面倒。長い白線デカールを直線に貼るのが下手なので。

 

頑張ります。

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

いつもご来訪頂きありがとうございます。

 

また最後まで御覧いただきありがとうございました。

 

 

おやすみなさい。