とは言っても、カレンダー通りにしか休めません
・・・(;´Д`)


自分の会社って自分でもっと自由になると思ってたけど、色々心配で1日5時間は現場に行きます。居なくても充分回るんだけどね。


飲食店を何軒も直営でやってて成功している人が、「10分でもいいから毎日全店舗顔を出すんだよ!」「そうすると現場がうまく回る」といって、長期の休みは取らないで働いています。私も同じタイプかなぁ。


フェラーリ488で、浜名湖に行って鰻を食べたい気分だけど、残念ながら488持ってないしwww


マンダリンあたりに泊まろうかとも考えたけど、セルリアンの陳でランチして、御殿場アウトレットで妖怪メダルを2カートン買って娘タソの機嫌をとろうかなっ。


結局、お休みの日は娘タソ孝行だね。
来週から自由研究をテコ入れしないと。
私の課題です。





私が直営で経営している保育ビジネス
●駒沢の森こども園
駒沢の森こども園
http://komazawanomori.com/

駒沢公園まで徒歩2分。1歳から8歳、朝8時から夜10時まで、学童対応の保育園。


●森のナーサリー
森のナーサリー
http://morinohoiku.com/

東京エリアを中心に24時間365日シッター派遣を行なっております。ただ、預かるだけの保育は致しません。