本当に熱くなりました。まだ梅雨は開けていないはずなのですが、もう夏真っ盛りといった天気になっています。こういう天気だと体調も崩しがちだし、気持ちも崩れがちです。こういった時のためにこそ、居場所があるのだろうなと思います。つまりルーティーンから少し外れてみるということ。普段やらないようなことを思いっきり楽しんでみるということ。それだけでなぜかしら気持ちもリセットできます。

 

ということで、今日は久しぶりのゲームの日。何かを作り上げるわけでもなく、ただただその場に一緒にいることを楽しもうという日です。今日はうれしいことに、久しぶりに海東さんが来てくださいました。脊椎観狭窄症がひどくなって歩くのもなかなか大変だという海東さん。それでもカドベヤに来てくださった。「みんなの顔を見てから帰ります」とおっしゃったけれど、せっかくなのでゲームを楽しみましょう!と声をかけました。

 

 

カドベヤでゲームの日を作って、ゆーすけさんにゲームマスターに入っていただくようになって、本当に世の中には様々なゲームがあることに気がついた。しかもゲームを作るその創造力たるやすごい。おかげで授業でも時々アイスブレークにゲームを使うようになりました。

 

もちろん今日の始めはいつもの「ジェンガ」!

(カドベヤのジェンガは一つだけブロックが足りないんです。小宮さんが一緒にもっていってしまったかな!)

 

ジェンガ。この言葉の意味は何だろうと言っていたのですが、ウィキペディアによると、スワヒリ語で「組み立てる」という意味だそうです。ゲームの発祥の地はイギリス。そうだったんだ。いつも小宮さんが楽しみにしていたゲーム。しかも小宮さん強かったんだよね。いつもブロックを抜くときに、手を合わせてから取り掛かるのも小宮さんだったっけ。

ということでみんなで真剣勝負。最初から崩れそうになると、怖くて見ていられなくなっちゃうのですよね。

 

こんな風になっても立っているのがすごい。

 

海東さんが絶妙な場所を見つけた!

でもそのあとの私の番で崩してしまいました~。

 

ということで、ゲームの日の定番はまずはこのジェンガ。さて、今日はどんなゲームが飛び出すか。

 

 

今日はゆーすけさんが新しいゲームを持ってきてくださいました。

 

その名も「ゴブレットとゴブラーズ」!

 

このゲームはいわゆる〇と×を並べていく三目並べのゲームです。ただ、簡単にそうはいかないのは、このマトリョーシカみたいなゴブレットとゴブラーズを見るとわかるかも。(・・・というか、どっちがゴブレット?ゴブラーズ?)

 

そう、大きさが違うんです。先に置かれた相手のコマをより大きなコマをかぶせて自分の陣地にすることができるというわけ。

 

ただ、もっと複雑なのは、すでに置いた自分のコマをほかのスロットに移動させることもできるという仕組み。でも下に相手のコマがすでに置かれていると、もしかして、相手の列がその場でできてしまう可能性もある!自爆です。つまり自分のコマで相手のコマを隠してしまった場合、そのことを覚えておかなくっちゃいけないということなんです。神経衰弱の三目並べというわけ。よく考えるなあ、そんなこと。

 

大盛り上がりのゲームでした!

 

つづいては、以前もゆーすけさんが紹介してくれた「イリュージョン」。

はてなマークを裏返すと、色のついた矢印が出てきます。続いてそれぞれのカードの中で矢印の色が全体の中に占めるパーセンテージを考えて、スタックにしたカードの上から順々に面積の少ない順から並べていくというもの。ほかの人の並べ方を見ながら「この順番は違うな」と思ったら、自分の番が来た時に「異議あり(ダウト)」ということができます。カードの裏面にそれぞれの色のパーセンテージが出ているので、正しい並びかどうかがすぐにわかるというもの。

これが難しいのは、あくまでカードの色の配色の中でのパーセンテージというものなんです。

絶対音感があるように、絶対面積感というのもあるのでしょうか。

 

大いに盛り上がっていたらあっという間に1時間以上がたってしまいました!

次の五感は味覚の時間です!!

今日も色とりどりの具材を庭田さんと加賀さんが用意して下さいました。

今日のメニューは冷やし茶漬け。具材をそれぞれ載せて自分のお茶漬けを作ります。何を何パーセントぐらい乗っけるかな?

これも楽しみの一つです。

 

ということで、続いてお料理ブログへGO!