石川県小松市 翌日取替!エコキュートコロナCTU-461D1A10から三菱SRT-S466へ | 蓄熱暖房機の撤去ならお任せ! 街の電気屋さんのハッピープロデュース

蓄熱暖房機の撤去ならお任せ! 街の電気屋さんのハッピープロデュース

エアコンが冷えなくて困った!
エコキュートからお湯が出ない!
照明が点かない!!など 
家庭のお困りごとを「まちのでんきやさん」目線で解決していきます。
石川県 加賀市、小松市 を中心に あと福井県もあわら市近辺まで活動しています。 

 

 
昨日は緊急でエコキュートの取替工事を早朝からスタート
 

 

一昨日にコロナのエコキュートCTU-461D1A10がお湯が沸かなくてということで

13年経過している為すぐに交換して欲しいとの事でした。

 

元々昨日あった予定を多少調整して、急遽取替工事です。

 

image

 

三菱エコキュートを入れている倉庫、

他にもパナソニック・コロナ・日立のエコキュートを在庫しております。

当社は自社にエコキュートの在庫を20台ほど持っておりますので、

よっぽど指定メーカーエコキュートや特殊エコキュートでない限りは

タイミングが合えば即日工事が可能です。

 

image

 

今回は国の補助金が12万円 県の補助4万円分でる

当社のおすすめの三菱SRT-S466で決まりました。

今年の国の補助金『給湯省エネ事業』

昨年度から大幅に補助金が増額されたので

今年取替える方は嬉しい限りですね!

昨年度は5万円でしたが、

今年度は給湯器の性能や条件によって8万円から13万円まで補助金が出ます。

 

今回設置の三菱エコキュートSシリーズの370L・460Lは保温効率の性能が高く12万円の

補助金が出ます。

 

今回はエコキュートからエコキュートなので違いますが。 

さらに、電気温水器からエコキュートに交換される方にはプラスで5万円追加で補助金が出るので

 

電気温水器から今回設置する三菱SRT-S466にする場合は17万円も補助金が出るので

補助がない時に購入するよりはかなり家計に優しいことになりますね。

 

では取替スタートです。

 

 

既存のコロナのエコキュートを撤去から始まります。

 

 

撤去を終えたら、今回はメーカーが変わりますので。

アンカー(固定)の場所も変わりますので、アンカー工事が必須になります。

 

 

清掃もしっかりと行い、

準備を終えたら、

 

 

新しいエコキュートを設置していきます。

 

 

11時には試験お湯張りを開始し。

 

 

午前中でエコキュートの取替設置完了です。

 

 

当社はエコキュートの自社販売・自社施工・自社修理が可能なお店です。

 

水道屋さんと連携して取付を行うなどではないので、

工事日を合わせないといけないといったように工事日が伸びたりせずに、

今回の様に翌日に取替が出来るといった即日取替が可能です。

 

当社の工事予定が詰まっていてどうしても数日かかる場合ももちろんありますが、

給湯器が壊れた・電気が点かない・電線が切れた・配管から水漏れしているなどの

急がなければいけないものは極力最短でお伺いいたしますので、

 

まずは、

メールで簡単相談はこちらから

 

   応援お願いします(^ω^)

 

 


平和電業社 アトム電器加賀小松店 
 

 

[営業時間]
9:00~18:00

[定休日]
毎週日曜日、祝日

[住所]
石川県加賀市箱宮町ム35

[電話番号]
0761-74-0518

[FAX]
0761-74-0580

[MAIL]

info@heiwa-denki.com メールで簡単相談はこちらから

[公式LINE]