au iphone4Sの機能対応を延期へ・・・ | 高3男子の一日

高3男子の一日

   tf

少し遅いですが紹介しようと思います


auは先日iphone4Sの現在対応していない機能の対応時期を変更すると発表しました


現在au版のiphoneではEメールのリアルタイム受信・iMessage・FaceTimeはサポートされています


しかしまだ「MMS」「ビジュアルボイスメール」「国際SMS」の対応はされていません


今までauはこれらの対応時期を「3月中」と発表していました


しかしこの対応時期を変更して


「MMS」「ビジュアルボイスメール」は4月中旬に


「国際SMS」は4月中旬以降に


変更されました


出ましたねau特有の「中旬以降」というのが


この「以降」っていうのがめんどくさいんですよね~


ARROWSの時もそうでしたしね~


ちなみに「MMS」というのは「マルティメディア メッセージング サービス」の略です


これは言ってしまえばEメールとほとんど同じですね


ただしどちらかと言うとSMSに近いです


このMMSはメールアドレスがちゃんと給付されます


一見Eメールと同じじゃないの~と思いますが少し違うところがあります


Eメールは送信したものが何も手を加えられること無く受信者に届きます


ただしこの場合画像などで受信者の携帯が対応していない場合にはどうにもなりません


しかしMMSというのは送信者のMessageはMMSサーバーで改変されることがあります


これは先程行った受信者の携帯が対応ていない場合のみ適用されます


もし受信者の携帯が600万画素のものまで表示できるとしましょう


それに800万画素のものを送ったら相手の端末では当たり前ですが開けませんよね


しかしMMSではこの端末の表示能力がMMSサーバーに申告されます


この申告されたものが600万画素ということがわかったら800万画素の画像を600万画素以下のものに変更してくれるんです


正直あまり使うことは無いと思いますけどね~


現在の携帯電話ならば簡単携帯などを除けばほとんどが表示可能になっているので


いち早く対応して欲しいですね!!



話し変わりまして


ガイシコンサート 見事に落ちました(T_T)


やっぱり当たりませんね~


前回の「今、できること」も応募しましたが当たりませんでした


あとは繰り上げを期待するのみ


多分無理だろうな~


一般はどんな感じなんでしょうね??


一般の方が無理だと思いますが・・・


当たったらいいな~ぐらいでで待ってます


あと一つ気になることが



これは大丈夫なんでしょうか??


しっかりとケアできてるんでしょうか??


行けるかわからないけどガイシコンサートには来て欲しいですが・・・


今日はこれぐらいで


それでは!!