先日、嫁はんの両親と我が家の3人の5人で鰻専門店に夕飯を食べに行きました。

なんでも、江戸時代に藩士の滋養強壮と士気向上のために 鰻食 が奨励された

名残があるらしく、市内には専門店が点在しています。


僕は元々鰻が好きですが、義父と嫁はんはあまり好まないのであるが・・・

義父はここの鰻だけは食べるらしく、嫁はんも 軽くたいらげていた・・・「なっ!うまいやろ!!」だって。


確かに美味かった。 ひつまぶし


う我芳(うおよし)http://www.ztv.ne.jp/uoyoshi/index.htm


嫁はんのご両親に ” 特上 ” ご馳走になりました


義妹が聞いたら怒るかな??




三重県の楷楽(かいらく)公園にお花見に行ってきました。

と言っても、徒歩圏内ですが・・・


以外にも お花見の名所らしく、ラッキーです。

ちょうど 私たちの前方にお座りのご夫婦が バイオリンの

演奏をしており、風情を感じながら 嫁はんとビールを飲んで


ゆっくりとした時間が流れて行きました


スローライフを目指して・・・

帰宅後 昼寝をして 僕は スイミング(買いたてのナイキのパンツ

を履きたかっただけですが 何か?)

男の子はやはり乗り物好きですね

今 大体ミニカーを20台位持っていますが・・・


すべてに 自分の中で 名前 をつけていて、覚えているんですね

例えば・・・

救急車→「シューシュー車」 キューが言えないので・・・

おじいちゃんに買ってもらったミニカー→ジイジ・・・

トミカの新幹線→何故か? アンテンテン・・・


下の写真は、車庫入れをしている模様です


どうやら 車がバックする時に出る音が 彼には ” てーてー”と

聞こえるらしく、 「てーてー」と言いながら 運転している気分なのかな?


休みになると・・・


僕に顔を近付けて、「えいと ブー のる」 と覚えたての 3語 で

話しかけてくるんです。 その必死の顔が かわいくて・・・親バカ




スローライフを目指して・・・

近くの市民プール(車で5分)に なんと ” 温水プール” があるではありませんか!!


昼から 一人で ふらっと泳ぎに行ってきました。


25メートルプールで 7コースありました


まずは、準備体操・・・


度付きゴーグルをつけて いざ・・・平泳ぎ


小学生の頃は 数キロを軽く泳いでいた筈だ


結果・・・200M


まあ こんな ものだろう・・・


ひさしぶりに 気持よかったなー


健康やなー僕


今度は 家族で行こ


今さらながら・・・ですが


禁煙してみます


人生をチェンジして行きます。


上手く言えないけれど・・・


僕なりの決意表明です。



さて いつまで続くやら・・・

1枚目・・・ミルクを飲んで、ご満悦(あーまたミルク飲ましたいな~)

もう2年前か
スローライフを目指して・・・

2枚目・・・初めてのお買いもの(かわいい~を連呼される 笑)



スローライフを目指して・・・


3枚目・・・男の子は母親似だなあ


スローライフを目指して・・・

最近は・・・暴れています(笑)

今週は、お仕事でのクレーム週間でした(;^_^A


その① テレビを修理したが、直っていない! どうなっているのか?!←店に怒鳴りこみヽ(;´Д`)ノ

その② 地上波デジタルの2局が映らなくなった! 以前は映っていたのに!! 修理してよ!!

その③ 以前から貸し出していたテレビを返却して頂けない(そろそろ ケリをつけに・・・)

その④ 1月に購入した石油ファンヒーターが故障した。すぐ交換して!!


対応


①に対して・・・直っていなかったのは事実であり、当然お詫びする(自分がそうなら、たぶん 暴れているし・・・)

  再修理し、自身で訪問した結果 なぜ お店に怒鳴りこんできたのかが判明(寝たきりの娘さん たぶん30代

  位かと思うが、その方のテレビであったのだ。お父さん曰く、娘はテレビしか楽しみが無いとの事・・・

  お店で大声を出された事を詫びておられたが、なんか むなしさが残った。


②に対して・・・徹底的に調べてやろうと思い、休日に訪問する。 結果、お客様ご自身でアンテナ線を3分配

  されており、電波が減衰した結果、元々の電波が微弱である2局のみが映らなくなった事を説明納得される


③に対して・・・3か月にわたり、押し問答を重ねた結果、当店でテレビを購入される(今回を最後に訴訟にしよう

  と考えておりました(^_^;)


④に対して・・・当然即訪問し、交換する→お礼にシフォンケーキをもらっちゃったヽ(゚◇゚ )ノ


僕のクレーム処理の基本姿勢


 公平に事実のみを検証する! 

 当然 お詫びします

 出来ない事は出来ないと言います(怖ーーい方にも) (^▽^;)

 いつも逃げたいですが(*^o^*) 逃げませーーん!

先日の事です


僕が昼寝していると、嫁はんの声が「わーーーーーー!!」


僕「なっ!なんやーーーー??」


嫁はん「割れたで・・・」


僕「何が?」


嫁はん「メガネが・・・」


僕のメガネが 真っ二つに割れている・・・。 ガーーン!!


犯人は息子です。 どうやら眼鏡の上に座ったらしい


2週間ほど予備のメガネで過ごしていたのですが、どうも落ち着かないので


仕方なく買いに行く事に・・・


数日かけて 何件か回ったが、ようやく 雰囲気の良い店があったので買う事にしました


まあ 丁寧に検査をいろいろしてくれ、満足はしたのですが・・・・・


店長「まあ 40歳を超えると、多くの方が近くの文字が見えにくくなると言いますか、その まあetc...」


僕「・・・いわゆる老眼ですか??」


店長「・・・」軽く笑みを浮かべる


てな感じで 購入しました。


嫁はん「お客様を傷付けない用にしてるんちゃうん??」


おれは別に傷付いてないっちゅうねん!!


ただ 遠近両用レンズが あまりにもよく見えたからや!!


そう言えば 昔 メガネの宣伝で HOYA バリラックスってあったなあ


って 誰もわからんやろな


44かあ





嫁さんの知人が結婚するという話を聞きましたぞ。


” オメデトー ” 


僕も顔見知りなので、とても嬉しく思います。

早く直接会って おめでとう と言いたいなあ! そして だんなになる方にもお会いしたい。

でも、僕とは年が離れ過ぎ? いいえ 大丈夫です! 学生アルバイトと飲み会してるくらいなので・・・


また 楽しみがひとつ増えました

それは、このご夫婦と仲良くさせていただくという事ですね


ああ 早く会いたいなあー HGちゃん

では 失礼