22時に子供を寝かせて、いつものパターンでそのままスヤスヤ寝てしまいました(僕が・・・)その後、スキッと午前3時に目が覚めてPCを開いています(静かだな~(*^ー^)ノ)貴重な自分自身の時間ですね~。で、最近の息子はと言うと・・・


☆ 「おしっこ」と主張できるようになりました

☆ うんちをトイレで1回出来ました

☆ 会話??が成り立ってきました「パパ 今日休み? ドーナツとポテトどっちがいい?」にひひ    

☆ 下の階の方にご迷惑をかけています(;^_^A

☆ 僕に注意してきます「パパ!おっちんして飲まなアカンで!」

☆ アンパンマンが歌えます(声がでかすぎですが・・・)

☆ 僕が「ギューしたろ!」と両手を広げると 全力で突っ込んできます(*^.^*)


毎日が楽しみです

スローライフを目指して・・・


10月21日から27日まで7連休を取得しますヾ(@°▽°@)ノ 


今年のスケジュール


21日~23日は嫁はんひとり旅の為、僕とえいとぽんは嫁はんの実家におじゃまする予定です。23日に嫁はんが合流、その日は2人で居酒屋へ(;^_^A(2人きりで行くのはえいとぽんが誕生してから初めてだわ) さて、どこに行こうか?? 不良の町京橋界隈か それとも・・・あっ そやそや 鶴橋に焼き肉行こ!!


24日~26日は、10月18日出産予定の共通の知人のお祝い予定とこれまた共通の知人の新婚さんカップルに会いに行く・・・ そやそや 実家にも顔出さな(・・;) おさな馴染みのおかんにも息子会わしたろ(*^▽^*) こんな感じの1週間になりそうです(個人的には夏にお金使い過ぎたので、旅行は来年に)


あと 2週間で 45歳かあ・・・四捨五入で○○やな (*^.^*)


スローライフを目指して・・・ 30年ぶり?いや、35年ぶり位に水族館に行ってきました。待てよ?20年前にどっか行ったなあ(まあいいや話がややこしくなる)

それにしても・・・入場料の高さにはまいった(-。-;) 大人1名が

2400円(嫁はんのご両親と僕達だけでも 9600円!!)

悪い??習慣で簡易計算してみた (^▽^;)  カップルや家族連れ

なので、まあ平均大人が最低でも2名で4800円 ざっと見渡して

大人が最低100名。水族館内のスポットが計12か所。


2400×100×12=2880000(1時間当たりの売上額)

2880000×8時間=23040000(1日の売上額)

日曜日の予算は月の予算の5%と過程すると、

20300千円÷5%=406000千円(今月の予算は約4億??)

9月の指数が約7%と過程すれば、年間予算は約50億~60億前後??

上記はあくまでも、入場料収入のみ・・・。あとショップ売上や団体売上 etc ざっと見積もっても80億か(^_^;)

こんな計算して楽しいか (^_^;)


おとうさん おかあさん お疲れさまでした。



スローライフを目指して・・・   そう言えば、じんましん直りましたわ。一安心です



息子ではなくて・・・44歳の僕なのです。昨日の事ですが、仕事から帰宅し、靴下を脱ぐとなんだかゴムの跡が痒い・・・まあ 気にするでもなく放置していると、みるみる内にみずぶくれ!さらに腕 股の付け根 ふともも 横腹 とまあ 次々出るわ出るわ・・・。なんだろう?? 夕方飲んだ飲料に ココナッツとある。 夕食後にもチョコレートを2個食べたが やはり ピーナッツとある??これか!?


朝 起きたらほぼ無くなる・・・。会社行って帰宅して服脱いだら完治してるし・・・。と思いきや、パンツのゴム跡が痒い!シャワー浴びしばらくすると、また出て来たよ (>_<) 足首 ふともも 股の付け根・・・。超ブルーです

10月の後半から11月にかけて休暇を取りますが、どのように過ごそうか??楽しみ 楽しみ・・・。去年は5連休だったので、ディズニーランドに2泊3日で行きました。今年はなんと7連休!! さて、どうしようか??まず3日は嫁はんに進呈します(たまには子供と離れて自由にどうぞ券です)あとの4日は、僕は2日もらいます。チケットが取れれば、11月3日に東京までコンサートに行こうと思います(誰のコンサートかはご想像におまかせです)

残り2日は家でゆっくりするかな? 今のところはこんな感じですね。


ていうか 2泊3日で嫁はん旅行行ったら・・・エイトぽんと2泊3日かあ・・・もつかな(;^_^A ・・・予想してみました


AM7時 腹上ダイブで叩き起こされる「パパ くりむ&牛乳ー」←くりむとはクリームぱん

AM7時30分息子朝食終了。イスの上に起立「食った 食ったー」 ←毎食後 (*^.^*) そして、「新幹線作ってー」 トミカの電車のレール作り・・・

AM8時00分洗濯開始(スピードコース)

AM8時30分 洗濯物干す 息子の歯磨き おしっこ お着替えetc

AM9時30分 近所のショッピングセンターへ出発 ミスタードーナツでワンパターンの買い物でいつもの席へ

お母さんと子供ちゃんが居ようものなら でっかい声で (-。-;) 「いっしょー!! 食べてるー!」と指をさす・・・。 親父「指をさすな!!すみませーん」 さっさと食い終わって一言 「さっ! 行こか!!」と席を立つ息子。「新幹線見にいこか!!」といつものルートで2Fへ


約30分・・・で 帰る 帰らないの押し問答


帰宅して昼飯~昼寝

キリがないので、このへんで・・・(;^_^A



我が息子も来春から幼稚園・・・

嫁はんはこの数か月いくつもの幼稚園の下見に奔走していたようで、結果 駅前の幼稚園に決めたようだ(最近僕は自転車通勤なので、ここなら途中で放り込む事が出来る)


9月1日はその幼稚園の申し込み日(先着60名)、会社のパートさんによれば、午前8時くらいならまあ大丈夫との事で、心配なら7時に行けばまず間違いないとの話。

しかし、結果はキャンセル待ち (;^_^A まあ 仕方がない。

結局 第2候補の幼稚園で決定しました。田舎なので とにかく広い広い。


まあ 僕の転勤があれば・・・すべて白紙ですが (^▽^;)

子供が小学生になるまでには、定住地を決めると決めてはいるのですが、現在でも嫁はんは ” ママ友 ”が居るし、複雑な気持ちになります。となれば、やはり ” 単身赴任 ”が頭をよぎりますが、俺できるかな??


あっ!髪の毛はかなり伸びてきましたよ

あと1カ月程でかっこよくなる予定です (;^_^A




スローライフを目指して・・・

我が家の畑で 初の収穫!! トマトです
スローライフを目指して・・・

残念ながら、茄子は失敗しましたが(トマトと栄養を取り合ってしまっ

た?) トマトは見事に実がなりました!

食しましたが、スーパーで購入しているトマトとは 別物で 当たり

前ですがトマト本来の味はもちろんの事 歯ごたえがしっかりとして

いました(ちょっと驚きです)





スローライフを目指して・・・
僕も食べたよ!


息子はあと3カ月で3歳・・・


最近では、親子の会話?も成り立ちだして、かわいいやら にくたらしいやら


何気なしに 立ってコーヒーを飲んでいると・・・


「パパ 立って飲んだらあかん!!」 だってさ・・・


いつも言ってる事を そのまま返してきやがる (;^_^A

21日~23日は僕の夏休み(結婚後 初の一人旅)でした


目的は、香川県で開催されている 夏フェス ” MONSTER BASH ” 通称 モンバスへ参加し "perfume"を生で見る事です (;^ω^A


perfumeのライブ情報を探していると、モンバスに出演するとの事!!


単独ライブでは無いので チケット取れるかな??との思いで調べると・・・あるではないか!!


これは いかなあかんな! という事で 四国まで行く事に。



初日


難波~新大阪へ向かう


新幹線の自由席で1泊目の岡山に到着、新大阪よりもはるかにきれいであり、旅行気分を掻き立てられる。


JR岡山から徒歩20分のホテルへチェックイン




2日目

スローライフを目指して・・・



路面電車で 岡山駅まで出発 AM8:00


岡山~高松まで快速マリンライナーで約1時間 瀬戸大橋を横断


高松に到着。岡山同様、非常にきれいな駅で、観光地として非常に整備されている


高松~会場へ 専用バスで1時間(テンション↑)




スローライフを目指して・・・


AM 10:30に到着!!


perfumeはPM1:30出演なのだが・・・




お客様は 圧倒的に20代~30代 (;^_^A


カップルや夫婦が多く、家族連れや


大学生のグループがほとんどです。


男1名(それも 40代?)での参加はチラホラ


居ましたよ!!\(゜□゜)/



スローライフを目指して・・・



会場はこんな感じです。午前中という事も


あり、全然余裕(写真はスタンディングゾーン)


「ひょっとしたら、近くでperfume見れたりして・・・」




さてと、そろそろ前に移動するか!



その時がやって来ました!!


まず 驚いたのは 彼女達のオーラ


まだ 21歳なのに・・・さすがプロです!





これは別のフェスの動画です。僕は黄色のショートカット(のっち)が好きなんですが、実際は青の(あーちゃん)が際立って光っていました。緑の(かしゆか)はほんとテレビそのままでした


大満足の30分でした。やはりそのへんのグループとは違いましたわ!次は東京ドームのチケットをゲットするぞー!!


翌日、岡山駅にて因島帰りの嫁はんと息子に合流(僕の短い夏休み終了)


あっ! 勝手一人旅に出してくれる嫁はんに感謝(彼女は当然perfumeに興味なし)σ(^_^;)

暑くなる前に畑の水やりに行って来ました

少し怠けると、草がぼうぼう (;^_^A

でもちゃんと実が成っていますよ


トマトは6つ実が成っています


スローライフを目指して・・・

水茄子ですが、失敗ぽいです

栄養をトマトに取られたかな??


スローライフを目指して・・・


昼から 食の買い出し(妻子は帰省中)

コンサート用のキャップを購入予定

秋に向けての畑の耕し

んーまだ AM 8:00か・・・


先日の事です。


ここ1カ月で元金が+7.9%と好調な滑り出しのFX

NEWSで急激な円高との事・・・これはチャンス!!

午前5時起床 パンとコーヒーで朝食・・・パソコン立ち上げて・・・


???


マイナス???


昨夜には 約定して終わらせた筈なのに??


$に買いを入れている・・・操作ミス


1か月の利益が吹っ飛ぶどころか、累計-8.1%(トホホ)


現物株で-5%まで戻したところですが


FXはおもしろいが 怖ーい!!



畑に水でもやってくるか・・・