ブログを訪問してくださりありがとうございます。

海外生まれ育ちのカデッチです。
転勤族のオットと3人の子ども達との
日々をとりとめもなく綴っています。


ブログをはじめから読む→

私について→


おはようございます!

また雨スタートの月曜日ですねあめ


週末に久しぶりに本を読みました。



不器用でマイペースな

主人公のお話しでした。


宮下奈都さんは

中学受験の国語の

問題に出題されるということで

息子のために買ったのが最初です。


中学受験で有名なのは

「つぼみ」かな。




本の中は時間がゆっくりと流れていて

豊かな時間の使い方をしたような気分。


また図書館で本を借りてこよう!


さて、買ったばかりのVIVAIAの

お気に入りの

バイカラーフラットシューズハイヒール


お出かけで汚してしまいましたアセアセ



という事で

少し前の楽天マラソンで買った

シューズクリーナーの出番!



洗剤と…



ブラシが2本付いてます。



ナイロンと馬毛。

靴の素材で使い分けます。


ブラシを濡らして洗剤をつけて

ゴシゴシして拭き取るだけ!



綺麗になりましたキラキラキラキラキラキラ


これ、すごい!


子どもの汚れた上履きの

ビフォーアフター!



めちゃくちゃ綺麗になりましたラブ

これ、いいキラキラキラキラキラキラキラキラ


上履き、もう捨てようと思ったたけど

見事にキレイになりました!


色んな靴を洗いたくなります爆笑


使い方下矢印


私は靴を洗うのは

アイロンの次に嫌いですが

このスニーカークリーナーがあれば

そんなに大変じゃない! 


かも爆笑


良い商品に出会えました〜音譜




今週も頑張りましょ〜!